※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

産後、なかなか卵胞が育たなくなりした。薬も飲んで注射もしてるのに。…

産後、なかなか卵胞が育たなくなりした。
薬も飲んで注射もしてるのに。
なぜでしょうか・・
元々多嚢胞だったけど、多嚢胞が悪化した??
どんな原因が考えられますか?😢
不妊治療で通っている産婦人科はおじいちゃん先生で、
原因とか聞いても濁され何も言ってくれません😢
不妊治療できるところは近くにそこしかないのですが
子供がいるので遠くに病院変えることもできず💦

息子のときから不妊治療していましたが、
その時はクロミッド飲めば卵胞育っていました。
こんなに卵胞が育たないなんて、、
2人目諦めろってことかな😢

コメント

はじめてのママリ🔰

産後にホルモンバランス変わることあると思います!1人目2人目、完全に無排卵で不妊治療してましたが、2人目産んだ後にまさかの排卵復活しました。
ちなみに1人目の時から、最初クロミッド効いてたのに飲めば飲むほど効かなくなり、結局多量の注射→体外受精と進んだ妊娠に至りました。

クロミッド以外にも卵胞育てる方法はたくさんありますし、注射の方が断然効くと思います。
自己注射なら通院しなくても打てるし、その辺相談してみたらどうでしょうか??

はじめてのママリ🔰

同じすぎてコメントさせて頂きました。
私も2人目希望で通院していますが、卵胞がなかなか育たなくなってしまいました。今は自己注射➕クロミッド2錠飲んでます😭これで卵胞育たなかったらどうしよう...と不安です😢人工授精希望ですが卵胞が育たないとどうしようもないので、スムーズに行かない妊活に心折れそうです。
もう十分頑張っていると思いますが、お互い無理せず頑張りましょうね😣