コメント
姉妹ママ
ちっちゃい方を先に、というのは2人目が産まれたあとの話ですか?
上の子を寝かせるタイミングで一緒に下の子も連れてって寝室で授乳してます。
それで寝ればベッドに置いていきますが、寝なければ連れてもどります(^^;)
上は横にいてたら勝手に寝るので。
まや
二人目授乳しながら、上の子は横で背中トントンしてます😂
-
マミ タス
器用ですね(゜_゜)
ちょっと自分も横になってる感じですかね?
なんとかなるもんですかね(´・ω・`)- 11月15日
-
まや
自分は座ってます!
上の子は、私じゃないと寝ないので、下の子を旦那にミルクやってもらってその間に上の子と寝たり…って感じです!- 11月15日
-
マミ タス
そうなんですね(゜_゜)
あー!
寝る前ミルクのがいいですもんね(^^)
旦那が夜勤もやってるので毎日はできませんがそれもいいですね!
ありがとうございます(*^^*)- 11月15日
マミ タス
そうです(;´∀`)
うーんそうなんですね(´・ω・`)
2歳ぐらいになったら横にいるだけで寝てくれるといいんですが(´-ω-`)
ベッドに置いてきて泣いたとき上のお子さん起きませんか?
姉妹ママ
うちは卒乳したら添い寝で寝るようになりましたよ(*^^*)1歳3ヶ月でした。
上の子、下がちょっと泣いたくらいじゃ起きないです!
部屋にベビーモニターつけてるので、泣いたり泣きそうになったらすぐに行くようにしてます。
マミ タス
そうなんですね!
大きくなったらちょっとぐらいじゃ起きなくなるんですかね?
ベビーモニター買おうか検討してみます(>_<)
ありがとうございます(*^^*)