※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ながみん
お仕事

育休中でアパレルに復職予定。給料が心配。保険会社も検討中。意見を聞きたい。

保険会社のお勤めの方、またはお勤めだった方にお聞きしたいです。

現在育休中で来月からアパレル(時短正社員)に復職予定です。
金銭的にもアパレルで時短となると、ざっと計算してみたところ大体給料が13万あるかないかくらいなのかなと思います。
そこに子供が風邪をひいて呼び出しやお休みがあればさらにマイナスに。。。

共働きですが、やはりある程度正社員で働くなら
お給料は欲しいし、時短ではなくフルタイムで
働けるような仕事を探したりしています。
(産休前と同じくらいの手取りで18万はやはり欲しいです…)

そこで、母が私を育てていた時に勤めていたこともあり、
保険会社も視野に入れてみようと思い説明を聞きに行ったりしました。

やはり人材確保のためにいいことばかりしか言わず、正直イメージがわきませんでした…その後タロット占いのイベントがあり、そのタロット占いの方に一言目に言われたのが、あなた保険会社の仕事向いてるわよ。

正直、ぐる?になって勧誘してきてるように聞こえました。

旦那のことや子供のことは、確かに当たってるな〜と思うこともあったのですが…

働きやすさに関しては融通が効くからいいよとは母も言っていました。
ですが、いろんなお客さんのところに行って車で待っていたり、支部で夜まで待っていたりした記憶があり、子供にとってどうなんだろう…とも考えます。

そこで、現在働いてる方や働いていた方に意見を頂けたらなと思います。

仕事の契約が大変そうなどありますが、仕事はどれも大変だと思っているので仕事内容はそこまでネガティブには考えていません。

ご意見頂けると幸いです。

コメント

はじめてのママリ

結局は契約次第になります。
契約を取れなければ10万も行かない時がありましたよ。

  • ながみん

    ながみん

    10万いかないのは厳しいですね…最低でも1件取れれば基本給は貰えると言っていた気もします…

    • 4月24日
ママりん

今、2回目の育休中です🙋🏻‍♀️

契約などの仕事内容は好きではないですが融通効いて働きやすいです。
基本、誰かと一緒に動いたりはしないので、子供の体調不良などでの休みや急な呼び出しなどあっても気兼ねなく休めたり帰れます。

夜だったり土日にでるのが嫌ならばアポいれなければいいと思います。私は基本平日の昼間だけでアポとります。どうしてもな時もありますがその時はお客様に了承得て子供同行させてもらったりしてました🙇🏻‍♀️
いつでもアポとれる人のほうが契約とれたり幅が広がるんだろうなとは思います🙃

  • ながみん

    ながみん

    平日の昼間だけのアポでも最低限のノルマは頑張り次第で取れますでしょうか?

    また、お客さまへの手土産とかが経費にならないともみかけて、実際そうなんですか?💦

    • 4月24日
  • ママりん

    ママりん

    とれますよ!!
    私はやる気なくしてたのでほぼ家にいましたが🤣

    その場でなくなる現金は多いかもです(ガソリン、飲食代、手土産等)
    ですが確定申告で経費として使ってます。

    • 4月24日
deleted user

保険屋で働いてましたが
手取り18万もなかったです😂
住んでる地域でも多少基本給が
変わってくるのでながみんさんのところはわからないですが、、、💦


融通はかなり効きます🙆🏻‍♀️
あとはノルマなどさえクリアしてれば
家に帰ったりも先輩はしたりしてました(新人のころ同行してました)🤣
でもほんと働きやすいかどうかは支部、上の上司などによるんではないですかね😢
私の支部はママさん多かったので支部長が定時なっても帰らなかったら
子どもは!?
早く迎え行って帰りなさい!!
って感じの人だったのですぐに帰ってる方ばっかりでしたが
違う支部で同期の子は締切が近いと子ども迎え行ってからも支部に戻ることも多少あるって言ってました😢

  • ながみん

    ながみん

    働きやすさは多分大丈夫だと思います!母と一緒に働いていた人が今その支部のリーダーで売上トップで私が幼稚園の頃から知っている方で面倒見もすごくよく、その方の下について働くことになると思います.
    支部長も母が働いていた頃の人でサバサバしていますがいい方です!

    ノルマが不安な点ではあります…💦

    • 4月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    んー、ながみんさんの母が働いてたところでその時一緒に働いてた人とってことですよね?😅
    じゃぁ後々遅くまでやったり子どももながみんさんと同じようになる気がしますが、、、
    ながみんさんはどー思ってたんですか?
    待ったり、支部に遅くまでいたり嫌だったんでしょうか?😢

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

契約取れなくても最低16万円は貰えてます。
支部で待つとか、戻って契約取れるまで働くとかもないです。

9時~10時の朝礼さえ出たらあとは自由です。

会社によるのかもしれませんが…

  • ながみん

    ながみん

    ネットで見かけたのですが、その最低貰えてる額というのは、3年まで?とかでしょうか?

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はちょうど1年経過したんですが、5月からは固定給になるので下がらないままだと思います。
    基本的なことができていたら下げれないんじゃないかな?と思います。

    歩合の割合が大きい会社だと3年経過したら1桁とかはザラかもしれませんね…
    でも3年で1桁になるような契約数しか取れないなら、向いてないので私なら辞めます😅

    • 4月24日