※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2人目不妊治療のタイミングについて相談です。無排卵で治療中。妊娠継続困難でデュファストン服用。2人目の治療時期が気になります。

2人目不妊治療っていつからしたらいいですか?
無排卵の為グラミッド服用と注射してました、あと妊娠継続しにくいためデュファストンも飲んでました。
2人目も通わないと流石れないですよね😭

コメント

(´-`)oO

自然妊娠で時間かかりそうって感じであれば最初から通院した方が早いと思います😢私も2人目欲しいって思ってからすぐに通い始めましたがなかなか妊娠できなかったです(;_;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、ありがとうございます!ちなみにどれぐらいに通いましたか?

    • 4月23日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    下の子は7.8ヶ月ぐらい通いました(>_<)

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月23日
deleted user

私は1人目を産んで、すぐの時点から、いつから通い始めるか決めてました🥺❕
1人目の時は4年弱かかったので、2人目の時は出来るだけ早く欲しいなと思っていたので、、🥺🥺🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつから通いましたか??

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘が1歳3ヶ月で4月から体外受精も保険適用になるとのことで、4月になってからすぐ通い始めました🫧
    ちなみに、私は1人目の治療でタイミング法、人工授精、体外受精と一通り経験し、移植の末授かりましたが、その時の採卵で採れた胚盤胞を凍結保存していたので、そちらを移植しようと決めていました🙇🏼‍♀️

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月23日
S (22)

2人目は1歳くらいになった時から通院し始めましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月24日