※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぷる
子育て・グッズ

外出時の水分補給について、ストロー飲みがまだできない状況で悩んでいます。外出先での水分補給方法や、コップ飲み用の溢れないマグの購入について相談しています。

ストロー飲みがまだできないのですが、外出時の水分補給はどうしたらいいでしょうか?

家ではコップ飲みの練習しかしていなくて、コップ飲みもまだ完璧ではなく、ダラダラ溢れてしまいます💦
今日、3時間ほど外出する予定があって、暑いので何か飲ませたいのですが、どうするのが良いでしょうか。(外出先はカフェです)

麦茶or湯冷しとコップ、こぼしてもいいようにタオルを持って行って飲ませる?と悩んでいます。
コップ飲み用の溢れないマグ?を買った方がいいんでしょうか。これも練習必要ですよね😥

何も考えておらず、焦ってます💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

哺乳瓶で持っていくのはどうですか?☺️

  • あっぷる

    あっぷる

    ありがとうございます😊
    麦茶=マグみたいなイメージでしたが、哺乳瓶でも良かったですね💦💦
    焦ってて思い至らなかったです!ありがとうございました😊

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲めればなんでも大丈夫です🙆‍♀️

    ストローのみはリッチェルのアクリアで練習したらすぐでしたよー

    • 4月23日
  • あっぷる

    あっぷる

    ありがとうございました!
    哺乳瓶持っていきました!

    リッチェルのアクリア気になってたので、早速買ってストロー飲みも練習してみます!

    • 4月23日
yunon🌏

マグの乳首とかで
飲ませてました😊

ストローは1歳過ぎたら
飲めるようになってました!

  • あっぷる

    あっぷる

    ありがとうございます😊
    乳首つくマグもあるんですね。
    ストロー飲みの練習も始めてみます!

    • 4月23日
mama

哺乳瓶などお子さんが飲めるものでいいとおもいます!

ストロー飲み練習はどうしてますか?
私はパックタイプのものを押し出したら、自然と飲めるようになってました!

  • あっぷる

    あっぷる

    ありがとうございます😊
    哺乳瓶で行きました。

    ストロー飲みの練習はまだしてなかったので、パックタイプの飲み物で練習もしてみますね!
    ありがとうございました

    • 4月23日