※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

鼻水が続いており、鼻が詰まっていて心配。再度耳鼻科を受診すべきか、様子を見るべきか迷っている。保育園通いが原因かも。

4月1日から保育園に通っていて、
慣らし保育中に鼻水をもらってきました🫠
初めての鼻水でそれが4月9日です!

その後、寝る際にぐずることが多かったので、
4月12日に耳鼻科へ行き抗生剤やら薬をもらいました。
次の日くらいから色付きの鼻水がでるようになったので、
薬効いてきてるかな?治ってきてるのかな?
って思ったんですが、そこからずーーーっと
色付きの鼻水が出るように。
しまいには喉に鼻水が降りてきてるのか、
ゼーゼー言うようになり、咳が出始めたので、
1週間後の20日に今度は小児科へ受診しました。
咳止めや気管支を広げる薬をもらいました。
咳は出なくなりましたが、まだまだ寝る時は
ゼーゼー言いながらいびきがひどいです💦

そこで本題なのですが、未だに色付きの
ドロッとした鼻水が出続けており、
鼻を塞ぐレベルです。保育園のお迎えの際は
毎日塞がってる状態なのですが、
もう一度耳鼻科へ行って診てもらった方がいいですか?

保育園行ってるからには仕方ないのでしょうか?
初めての鼻水でどこまで続くのか、どの程度がひどいのか、
がよくわかりません😭
鼻が詰まってることで口呼吸になり、
ご飯もうまく食べられてないような気がしてます。
まだ様子見た方がいいですか?😭
病院行きすぎでしょうか💦

コメント

あんどれ

鼻水は吸ってあげてますか?
鼻水は薬飲んでもなかなか治らないです💦
治ってなくて耳鼻科からもらった薬がないなら、診てもらってもいいかなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    鼻水は吸うのを本当に嫌がるので、1日1回吸えたら奇跡です..旦那の手も借りれないので押さえつけて吸うってこともできてなくて😭
    よく鼻水は治らないと見ますが、みなさん色付きなんでしょうか?😱
    そして鼻が塞がるくらいなんでしょうか??すぐ垂れてすぐ塞がっちゃいます😭

    • 4月23日
  • あんどれ

    あんどれ

    なるほど💦
    娘は今透明な鼻水が出てます。
    鼻水がそのままだと鼻は塞がっちゃいますね…子供は鼻の穴が小さいので。

    • 4月23日
はじめてのママリ

全然回答になってないのですが
同じ状況でコメントしました😭
うちも4月から保育園デビューと
同時に鼻風邪を貰ってきて、熱が引いたかと思ったらずーーっと鼻水が治らず咳もではじめてゼェゼェ言ってます😭しかもまた今朝から熱が出てほんとにどうしたらいいのか、、、💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🥹
    本当に心配になりますよね!!咳が出て、ゼーゼーし始めた時あまりにも心配で、耳鼻科に電話したらゼーゼーしてるなら小児科へと言われて小児科に行きました😭
    薬のおかげか咳はほとんど出なくなりましたよ!ゼーゼーも良くなったと思います🥹

    鼻水のせいか、娘は今いびきがひどいです💦
    どの程度が酷いのか分からないですよね、、、
    ゴールデンウィークが入る前には良くなってほしいのですが😭
    期待値薄すぎます...

    • 4月23日