![ここぐま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛知県の豊橋市、豊川市で眠ったまま帝王切開をしてくれる産院を知りませんか?3人目の妊娠で、過去の経験から手術に不安があります。
眠ったままで帝王切開
愛知県の豊橋市、豊川市で麻酔で眠ったまま帝王切開をしてくれる産院を知りませんか?
今回3人目の妊娠が分かったばかりです。
1人目、2人目ともに帝王切開でした。
1人目の時は全身麻酔で全く意識ない間に産まれてきました。ですがもうその病院は出産を扱っていません。
2人目は3年前、豊川のリバーベルで下半身麻酔で産まれてきました。
ですが2人目出産前からパニック障害、不安症を患い2人目出産の帝王切開の時にパニックの発作が起きてしまい手術中、怖くて苦しくて仕方ありませんでした。
またあんな思いをするのか…と思うと憂鬱で妊娠も素直に喜べない自分がいます…。あの手術の苦痛さえなければ…と思ってしまいます。どなたか意識なく帝王切開してくれる産院知りませんか?
- ここぐま(2歳2ヶ月, 5歳7ヶ月, 17歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ジュンレディースで全身麻酔してくれたって人知ってます!
けど、何か理由があってなのかわからないですけど電話で聞いてみるのはいいと思います!!
![2mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2mama
多分、どこの病院でもその話をしたらやってくれそうですが、心療内科や精神科もある相互病院を先ず今の心療内科で紹介して頂いてはどうでしょうか??
-
ここぐま
ありがとうございます。
どこの病院でも話したらやってもらえるんですかね…。
今現在は頓服のみでまた辛くなったら来てねと言われて心療内科には通っていません。
発作もたまに軽いのが来たりしますが薬を飲まなくても何とかやり過ごせたりします。
2人目出産前もそれくらいまで症状が落ち着いていたので出産を決意したのですが手術中の発作をキッカケに酷くなり産後また心療内科に通う事になりました…。- 4月23日
-
2mama
今は通ってないとなると、三年前からどのくらい通院されたかわからないですが、総合病院で紹介状なし初診で見てもらうか、産後通ってた所で再度受診し、再診でいければ良いけど、初診扱いになると初診料に文書代どちらがお安く済むか。って所ですね😔
どちらにしても、診断書無しでは、おそらく症状を話し、はいそうですか。分かりました。とやって貰えないような気もします😔- 4月23日
-
ここぐま
確かにそうですよね。
自分で、伝えても難しいかもですね…。
いろいろ教えていただきありがとうございます。- 4月23日
はじめてのママリ🔰
豊橋です!
ここぐま
そうなんですね!ありがとうございます。
豊橋のジュンレディースですね。一度聞いてみます!
やはり何か理由がないとできないのでしょうか…。
はじめてのママリ🔰
でも、そのパニックになったりするのって十分理由になると思います!
一度聞いてみたら全身麻酔してくれるかもしれないですね!
私ももし帝王切開するなら怖くて全身麻酔して欲しいってなる気がします🥲
ここぐま
パニック発作、理由になりますかね。月曜日にでも一度電話で問い合わせてみます。
家は新城なので通うのが少し遠くなりますが、手術のパニック発作を回避できるなら頑張って通えそうです!
ちなみにジュンレディースの評判なんかはどうなんでしょうか…?
はじめてのママリ🔰
なるような気もしますが、なんとも言えないにで月曜日に一度聞いてみるのが一番いいと思います!
ちなみにですが私もジュンレディースに通ってたのですが、私個人の意見ですと良いです!
先生も助産師も受付の方も掃除の方も良い人多いです!切迫で2ヶ月入院してたので普通の方よりかは中の雰囲気がわかる気がします笑
ここぐま
そーなんですね!
mさんジュンレディースだったんですね!
みなさん良い方なら安心です。
先生は何人もいるのですか??
あと、ベッドは電動リクライニングでしたか?術後、電動があるかないかだと全然違うので…。
はじめてのママリ🔰
先生は二人いるのですが、木曜日以外は全部院長です!
院長が良くて木曜日以外で言ってました😂笑
電動リクライニングでした!!!
ここぐま
電動リクライニングありがたいです😊
院長先生そんなにいいのですか?笑
それなら私も木曜以外でお願いしたいです笑
今はコロナもあるし、付き添いや面会は全くできない感じでしたか??
コロナ前は上の子や旦那さんも宿泊できた様ですが…。
はじめてのママリ🔰
わたしもとてもありがたかったです!帝王切開なら絶対必要ですよね!!
好きでしたわたしは😂笑
優しいですよ、特にぐいぐいくるわけでもなく丁度良い感じでした笑
去年の夏は、面会NGでした!
立ち会い出産も生まれる15分前くらいに入って来れた感じで、それまでは車で待機か家で待機って感じでした!
今はどうなってるのかわかりませんが🥲
小石は、今でも面会も立ち合いも大丈夫みたいです!最近出産した友人が言ってました!
ここぐま
そうなんです。帝王切開にはリクライニング必須です笑
院長優しいんですね。
安心しました!
やはり面会難しいですよね。
上の子に会えないの寂しいです💦 あっ、もちろん旦那にも笑
mさんは自宅からジュンまで近いですか??
はじめてのママリ🔰
子どもに会えないのは寂しいですよね🥺
旦那はまぁ1週間くらい余裕です…ね……笑
私は近いです!
ここぐま
確かに旦那はまぁいいとして…笑ですね!
いろいろ教えて頂きありがとうございます。
また何かあったら質問させて下さい🙇♀️
はじめてのママリ🔰
ですね🤣🤣🤣笑
いえ!参考にしていただけたら嬉しいです!
わかることでしたらお答えできるのでいつでも聞いてください😌🌷