
コメント

雷注意
例えば年商700万として、100万か200万ぐらいは税金で無くなっちゃうんじゃないでしょうか💦
「700万 自営業 税金」とかで検索すると例がたくさん出てきますよ!

退会ユーザー
うちの旦那も一人親方で、税理士さんにお願いして確定申告しています。
仕事道具 服や機械など仕事に使うもの全て
車のローン、ガソリン代、ETC、駐車場代、車の税金
接待費
保険
などですね😣
税金でお金消えて行きますよね😭
雷注意
例えば年商700万として、100万か200万ぐらいは税金で無くなっちゃうんじゃないでしょうか💦
「700万 自営業 税金」とかで検索すると例がたくさん出てきますよ!
退会ユーザー
うちの旦那も一人親方で、税理士さんにお願いして確定申告しています。
仕事道具 服や機械など仕事に使うもの全て
車のローン、ガソリン代、ETC、駐車場代、車の税金
接待費
保険
などですね😣
税金でお金消えて行きますよね😭
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママり
ありがとうございます!!なんかもっと他の業種なら経費にして落としたり出来そうなんですが、ひとり親方ってだけでそこにいる社員と変わらない仕事なので、たまに買う皮の服とか帽子だけなのでそれしか経費で落とすことしかできませんよね、、やっぱりそのくらいは別にお金をやってたほうがいいんですね!!
雷注意
細かいのがいろいろないですかね💦
材料費や道具などはどうしてるんですか?
仕事でスマホ使うのであればスマホ代。
車使うのであればローン、ガソリン代、車検費用の一部を経費にできます。
高速代とか…
はじめてのママり
ありがとうございます。
よく考えたら定期的に買うのはマスクのフィルターくらいですかね、、その工場で、溶接するので材料費とかかからなくて、道具も買ったりはありますけど頻繁じゃないので、、ガソリン代とかできるんすね!ありがとうございました^_^