

チコ★
私もそうでした!
産院で勧められたのが、授乳が終わったら、ピュアレーン(赤ちゃんホンポとかで売ってます!)を塗ってラップで保護するというものでした!
しばらく続けたら乾燥がなくなって、痛みもなくなりましたよ!

退会ユーザー
私も左の乳首だけヒリヒリしてますが、耐えてます(笑)
1人目の時もそうでしたが、意外と何度も吸わせてると鍛えられるもので…だんだん気にならなくなります。
が、乳首が痛すぎて吸わせる時恐怖でいっぱいな時もあります。
そんな時は搾乳機を使って乳首を休ませてます。

ssao
助産師さんに教わったのですが、
私は病院で処方してもらった塗り薬を塗って、サランラップで保湿していました!
私は両乳の乳首の皮がむけてしまっていたのですが、この方法で5日くらいで治りましたよ!
( この5日間は、直接授乳しないで、搾乳して哺乳瓶で飲ませていました!
助産師さんに、治したいなら直接の授乳はお休みしてね、と言われたので、、、 )

nami_0705
産後の入院中に乳首が切れかけてしまい、かなり痛かったです(涙)
切れかけてしまっていたり、ヒリヒリ痛い時は、乳首専用の「リペアニプル」や「ピュアバーユ」などを塗ってラップで保護して回復を待ちました!
切れかけの時は搾乳して、ヒリヒリの時は授乳が終わる度に塗ってました!
カサカサもなくなりますよ(^^)
あと、助産師さんに聞いたのが、毎回同じ体勢で授乳せず、赤ちゃんの向きを変えて色々な抱き方で授乳するのがよいそうです!
そのうち乳首が鍛えられて、赤ちゃんに吸われても痛くなくなってきますので、大変ですが頑張ってくださいね!

maman♡♡
ランシノー病院でもらって
塗ってラップしてたら治りは早かったです!
赤ちゃんが舐めても大丈夫とのことでした!

Δ
私も痛い時あります(´;ω;`)次の授乳やだな〜って苦痛に感じたりして。
そういう時は授乳後直ぐに馬油をたっぷり塗って母乳パッドをつけておきます。私は下着の布に触れるより母乳パッドの方が痛くなかったので。
で、次の授乳はお休みしてミルク&搾乳。その次の回からまた直接あげます。
切れちゃう前ならこれぐらいで良くなりましたよ〜(^^)

アラフォーまま
こんにちは。3ヶ月の男の子がいます。
私も乳首が痛くて痛くて辛かったです。吸われて乳首が擦りむけヒリヒリしたり、水ぶくれができたりして、授乳のたびに悲鳴をあげていました。恐怖でした。私も授乳してなくてもヒリヒリしてたのでmegguuさんのお気持ちがすごく分かります!
皆さんのおっしゃる通りの乳首ケアもしました。その他、私はラップはあたっているのが痛かったので、助産師さんに勧めていただき 使い捨てではない布の母乳パッドで乳首を保護するためにくぼみがついたものを買ってつけていました。すると、衣服にあたらず痛みがやわらぎました。
また、毎回吸われる位置が同じだと痛いので、位置をかえる為にフットボール抱きなど 抱き方をちょくちょくかえながら授乳に耐えました。今はまだ痛いですが我慢できる程度となりました。
お互いに頑張りましょうね^_^

Megguu
ピュアレーン!探してみます!大変ですが、赤ちゃんのためにも頑張ってケアしないとですよね。
ありがとうございます♡

Megguu
うめこさんも左側の乳首がヒリヒリしてるんですね 笑
同じですね^_^
わたしも耐えながら飲ませてました(T_T)母強しですよね♡

Megguu
皮がむけるなんて、想像しただけで恐怖です(*_*)!大変でしたね!サランラップ保湿、わたしも試してみます。毎日続けることに意味がありますよね^ ^
ありがとうございます♡

Megguu
写真ありがとうございます♡♡
使ってみます!いろんな乳首専用の塗り薬があるんですね。
やはり、悩みは皆一緒なんですね(´・_・`)安心しました。授乳Styleもなるべく変えてみます!

Megguu
ありがとうございます♡♡♡
赤ちゃんが舐める場所に塗り薬って抵抗ありますが、大丈夫なんですね!ごっそり塗りたいです!

Megguu
ありがとうございます♡
切れる前のケアが大事なんですね!わたしも授乳が苦痛で。。。でも与えたいし、、、ってひたすら耐えてました(T_T)
馬油もいいんですね!ソンバーユ!こちらも試してみます♪

Megguu
水ぶくれって、すごく痛かったでしょー(>_<)!乳首痛いと、授乳タイムが恐怖ですよね(T_T)ヒリヒリしすぎて、赤ちゃんが引っ張った時なんて、ちぎれるんぢゃないかって思いますよね!
育児って、身体がボロボロになりますね(T_T)新米ママさん同士、頑張っていきましょう♡
コメント