
コメント

2児ママ
時間を決めてもダメなら遊べる曜日を決めるとかどうですか?
ピンポン鳴らされるの嫌ですね〜...家の前で遊ばれるのも迷惑ですし...💦
ただ、4歳だったらある程度お約束を守れる年齢だと思いますので、時間を守らないともう遊べないとお約束をしっかりすることも必要かもしれないですね😅
約束守れなかったら意地でも外に出さない親の決意も大事ですが。

min
それは大変ですね😥
他の親も毎日いるんですか?
小学生でもないし子供だけというわけにはいかないですね💦
せめて5時には帰ってお風呂とか入らないと、寝るの遅くなりませんか?😭
私なら無理やりにでも時間決めて泣こうが帰ります。
4歳で自分で時間区切って遊ぶのは無理だと思います🙌🏻
-
ママリ
親もいます💦
小学生の子もいます。
うちも普段は5時にお風呂、6時に夕飯、7時半には寝室のリズムなので、本当にいやになります。
無理やり連れて帰るしかないですね😓
今はまだ妊婦ですが、新生児産まれたら大変だなと感じました。😭- 4月22日
-
min
今のうちにルールを徹底しないと厳しそうですよね💦
赤ちゃん産まれたら毎日出るのなんて辛すぎますし、週2日くらいでいいと思いますよ!😭- 4月22日
-
ママリ
ですね。
今のうちになんとかします!- 4月22日
ママリ
曜日を決めるのいいですね!
ピンポン本当に嫌です。
家が近所なので、うちの前とかでもギャーギャー騒がれます。
昨日も約束守れなかったから外には行かないと言いましたが、ピンポン押されてダメでした。
出さない覚悟でやるしかないですね💦