
保育園で他の親が開けた門から子供が出てきて驚いた。関係ない親子も混乱。
ただの愚痴です。
保育園に迎えに行った際の話です。
保育園の門って親しか開けられないような構造になってますよね。その鍵を開けて中に入ろうと思ったら、中から女の子が先に出てきました。(鍵は私があけました)
そしたら女の子の親、その親と話してた親子、関係ない親子がぞろぞろ出てきました。
すみませんという方もいれば、言わない方もいて…。
そもそも自分なら、他の方があけた門を無理やり自分の子供が出て行こうとしたら止めます、、がそうではない方もいるんだなーと思ってびっくりです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
止めますし、そもそも勝手に行かせないです😭
ですが、もしかしたら
出る方が先だから...って思ったのかもしれませんね💦

025
すっっごく分かります!!
こちらが開け閉めする役になって、ムカつきます😓
話に夢中になって「ありがとうございます」すら無いのも、本当に腹立たしいですよね。。。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
分かっていただいて嬉しいです✨そうなんです!エレベーターとかもそういう人いるんですが、保育園なんてみんな同じ子持ちなのになぁってモヤモヤです😣- 4月22日

みっみー
めっちゃ分かります💦
保育園に限らず反対方向から来た人とすれ違えないから端に寄って待ってるのに、挨拶もないし会釈もしない人😑
ホント何なんでしょう( ꒪⌓꒪)
何様!?やってもらって当然!?と思ってるのか、単に気が回らず気づかないのか、、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
いますよね!!そういう人😵
本当避けたくなくなりますよね!😳- 4月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね…自分が疲れてるのもあるんですがモヤモヤした日でした💦