※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
家族・旦那

別居して2ヶ月になります。旦那の私と息子に対する冷たい言葉や態度が原…

別居して2ヶ月になります。
旦那の私と息子に対する冷たい言葉や態度が原因です。
モラハラというのですかね、、

車で片道5時間かかる距離です。

婚姻費、離婚調停などは必要な書類を取り寄せてる最中で
まだ申し立てられてません。

今月息子の誕生日なのですが、プレゼントを渡しに会いに行きたいと電話がありました。
その日保育園休みをとって欲しいとのこと、、

息子はパパに会えて嬉しいかと思いますが…

冷却期間で帰省してるのに会えないのはおかしいと
言われて…どうしよう……

コメント

deleted user

子供にとったら父親だし、子供には何の罪も無いので…。
合わせる権利はありますよ。
ましてや、誕生日なら。

私は四年別居してますが、娘の誕生日には揃ってお祝いしてます。
娘への養育費は毎月たったの三万ですが貰ってましたが、この数ヶ月貰ってません。
別居理由は、本当に有りすぎるくらい有りますが…。
娘は旦那の事好きじゃないですが、お互い近い距離に住んでるので、時々会ってる程度です。
四年別居してましたが、また一緒に住み始めます。

  • りい

    りい

    そうですよね、息子は喜ぶと思うし合わせないというのは違うと思うのですが、パパと一緒にいたいと息子が言い出したらパパの方に行ってしまうのかな…という不安もあって、娘さんパパのことあまりお好きじゃないんですか…??
    私はもうよりは戻せないのではやく離婚したいのですがそうもいかないんですよね、、

    • 4月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど、そこの心配ですね…。
    娘は、産まれた頃からそもそも私しか本当にダメな子でママママが現在も継続中です。
    私の旦那は、娘より私で顔合わせれば私にベタベタ。娘は私が旦那に取られると必死です。

    離婚は正直私も何度も何度も考えました。
    旦那さんは、何て言ってますか?もし離婚ってなった場合の親権の話しってした事がありますか?💦

    • 4月22日
  • りい

    りい

    まさか連れて帰ることはないとは思いますが… 最悪な場合を沢山考え目しまって…
    ママママしてるの可愛いですけど一時も離れられませんもんね、ちょっと大変ですね!💧

    あっちは離婚するなら親権は俺がもらう。と言ってて… 自分が上手くいかないと、機嫌が悪いと私と息子に八つ当たりする、傷付く言葉を平気で言う人には息子は任せられないので親権を譲るつもりはないんですけどね…
    モラハラしてる側が親権って出してくるのあるあるなんでしょうね😂
    きっと自分のせいでこうなってるというの理解してないのかなって思います。

    • 4月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    可愛いんですけど、トイレまで付いてきますね💦

    なるほどですね😢
    でも、旦那さんがそーやって言ってるだけで親権は確実に向こうに行く事は無いですよ!
    現に、別居してる今息子さんと暮らしてるのはママさんだし、息子さんはまだ小さいので争うも何も、自動的に息子さんはママさんに行くので大丈夫ですよ✨

    私の旦那もですが、原因が自分達にある事分かってないですよね。
    そこが一番腹立つんですよ…。
    モラハラしてる人って自覚無いのがヤバすぎですよね😥

    • 4月22日
  • りい

    りい

    分かりますー😂😂 うちもトイレにまでママー!やっほー!あけてー!って来ます笑

    きっと息子と離れるのが怖くなって離婚したくなさにそう言ってるのかな…と思ったり、でもそういうこと言われると頭でわかってても不安になって怖くなります😭

    やっぱりモラハラする人って無自覚なんですね、、
    俺正しいこと言ってるけど?何に傷ついてんの?ってスタンスなんでしょうね…厄介ですよね😔
    すぐキレるし口調も強いし基本自分自分しててこっちが機嫌伺わないといけなくて疲れますよね💧
    うちの場合お義父さんも亭主関白で無自覚モラハラでお義母さんがそれに耐え続けていて、別居前に旦那の両親と私の両親と話し合いをしたんですけど、お義母さんが、息子も疲れすぎてこういうこと(モラハラ発言)しちゃったと思うの、見逃してくれない?みたいなこと言ってて、お義父さんも離婚の話今日は置いといてなんでこうなったのか状況を知りたい。と言って正直話になりませんでした💧
    そんな感じなのではやく離婚して息子とのびのび暮らしたいんですけど、そう上手くもいかないもんですね、、

    • 4月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    可愛いですけど、大変ですよね😂

    それは、あると思います!!
    息子さんと離れなくないって気持ちはあると思いますが、ママさんとも離れなくない離婚したら困る。って想いがかなり強いんだと思いますね(。・´д`・。)

    義理の両親も両親ですよね…。
    私の所もそうで、親子揃って大っ嫌いです。
    まず、旦那は娘より私。娘の事は考えてる風ですね😳
    娘が居ても私にベタベタ。娘が居ない所だと
    体を必ず求めてくる。
    金銭面の負担は私から言わなきゃ無し。
    私の出来ない所を義母に全て報告。それを聞いた義母は、私に色々文句。私の母に直接、
    「娘さんは過保護に育てられたから何も出来ない。」と言いに来た事さえあります。
    旦那も義母もお互いにそんな事言ってない。と学生みたいな事を言い合って。

    娘は、発達がグレー何ですが旦那は障がい者の施設で働いてるので、娘はこうこうって決めつけてきたり、保育園で先生にこうして欲しいから言って。とか勝手な事言い始めたりとか、自分は知識あるからって得意げに知識だけを並べて他の話しは聞かない。

    プラスで4年別居した末にまた一緒に住むってなって今引っ越し準備やらしてますが、正直私には今余裕何て無いのでストレスしか溜まらないですね…。
    この間保育園で、娘は痙攣起こして今保育園休んで検査行ったりしてるんですが、そこについても、旦那からは発達障がいの節があるから、てんかんだ。とうるさいし…。
    こっちは、2週間仕事休んで娘も保育園休んで、その上色々考える事があって発狂しそうな程ストレスが溜まってるのに、なーんか旦那は本当に…。

    話がかなり逸れてすいません😩💦

    ハッキリ言って、旦那も義理の両親も邪魔ですよね。
    存在も、言動も。かと言って役に立たないし、私にストレスをかけるだけだし。
    それに気付かない向こうは脳内御花畑な部分があるし…。
    離婚出来るなら、さっさと離婚してこの邪魔な物を排除したいですよね( -д-)( -д-)( -д-)( -д-)

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

プレゼント 送って貰うのはどうですか?

  • りい

    りい

    郵送はダメですか?と聞いたら、会いたいとの事でした…

    • 4月22日