※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私が完全に悪いんですが、もやもや...批判でもなんでもいいです。夫の言…

私が完全に悪いんですが、もやもや...
批判でもなんでもいいです。夫の言葉の意味を知りたいです

完全な私の不注意で娘に誤飲をさせてしまいました。
しかも2日連続で。1日目は未遂、2日目は誤飲。
注意していたつもりが、同じことを2度もしてしまい
パニックになり、慌てて夜間当番の病院へ行きました。

先生に事情を話す際、どんどん頭の中が整理され
罪悪感と後悔で押しつぶされ泣きながら話してました。
そんな姿を一緒にいた夫は驚いていましたが、
その時言葉を発することはなく、先生からお叱りを受け
幸い娘も元気だったので様子を見ることになりました。

家に帰ってからも頭の中がぼーっとしてしまい、
家事が全く手につかず、夫に「今日やばいよ?もう俺やるからいいよ。」と怒られてしまう始末。

一人でお風呂に入らせてもらい、ぼーっと反省会をして
出たら夫から、「大変だったね、お互い気をつけよう」と
優しい言葉をかけてもらいました。

その後、娘を寝かしつけようとした時に夫から
「今日病院で泣いてたじゃん?どんな気持ちで泣いてたの?感想聞かせてよ!」とニコニコしながら言われ
???となってしまいました。

私の不注意で娘に危険を及ぼしてしまった事は事実ですし、
私も深く反省しましたが、笑いながら言われたその一言が
どういう意図で質問されたのか分からずモヤモヤしてます。
私を責める一言だったのか、シンプルになぜ泣いたのか聞きたかったのか、ずっとその一言だけが頭に残ってます。
少し夫が怖いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

一緒に振り返って元気付けたかったのかな?と思いました💦
言い方と表情を単に間違えたのかなと...そう思いたいですよね😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    確かに言葉の言い回しのチョイスがおかしい時は多々ありますが、泣いていた感想を求められるとは思わず、おどろきました💧

    • 4月22日
きなこ

嫌味じゃないですか?
「何で泣いてたの?泣くくらい罪悪感あるなら2日連続で誤飲(未遂)なんか普通有り得なくない?」って責められてるのでは…

ちょっとサイコな気もしますが💦
お邪魔さん無事で良かったです!

  • きなこ

    きなこ

    はじめてのママリ🔰さん
    ✖️お邪魔さん←○お嬢さん

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    そうですよね..
    いやもう私が悪いのでぐうの音も出ないのですが、そう捉えるのが自然ですよね。

    ありがとうございます。
    子供が無事で本当によかったです。
    ただ夫に対して少し気持ち悪さが残ってます💧(私が悪い

    • 4月22日
みみ

きっと意図はなかったと思います。
気持ちを切り替えて少し元気づける感じで言うてきたのかな〜と私は思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    元気づけるために泣いた理由って聞くんですかね...💧私に後ろめたさがあるので素直に解釈できないだけなんですかね..💧

    • 4月22日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

人前で泣いたことを遠回しに咎められたのかと感じます。

自分の不注意で怪我させてしまうととても後悔しますし、時間を巻き戻したくなりますよね…

ほねチキン

旦那さん的には、誤飲したのは、そんなに大事だと思ってないとか?
だから、なんで泣きながら、説明したのか気持ちが分からないのかな?と思いました😅

はじめてのママリ🔰

元気つけたかったから優しく言ったんだと思いますよ!
あと、7ヶ月の子供に注意しても意味はわからないので、注意するのではなく、手の届かないところに移動させた方がいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

みなさまコメントありがとうございました。
夫に自分で聞いたところ、この答えが1番高かったものをグッドアンサーにさせていただきました。
元気付ける理由でいて欲しかったー...

家の模様替えしました。。。

みなさまありがとうございました!