
マイスリーを初めて飲んだけど眠れない。先生の指示通りに飲んで横になったけど、足が動かしたくなる感じがして辛い。50分経過しても眠れず、期待外れでつらい。
マイスリーという睡眠薬を服用された方はいらっしゃいますか?
今日初めて処方され、先生に言われた通りに先にトイレも終わらせて、寝る直前に飲み、スマホなど一切触らずに横になりました!
先生曰く、15分以内で寝れるから、と。
眠くなるというよりかは足を動かしたい違和感が出てきてしまって😔
それでも横になり続けましたが、眠れない。
ふと時計を見ると50分経過していました😭
これで眠れるかも!と期待していたのでなかなか辛いです…
- う。(4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
何年間もずっと飲んでました!多分依存してたと思います😭
私はマイスリー10mg飲んでました!

🧸
私もマイスリー効かなかったです!😂💦
-
う。
返信ありがとうございます。
そうなんですね。
どの睡眠薬だと効果がありましたか?- 4月22日
-
🧸
私は全く何も効果なかったです😭
抗不安薬のデパス、抗うつ薬のレスリン、マイスリー、ルネスタ、デエビゴを試しましたがどれも全く効果なくしんどいだけだったので辞めました💦- 4月22日
-
う。
わざわざありがとうございます🙏
そうなんですね😔- 4月22日
う。
返信ありがとうございます🙏
マイスリーで眠れましたか?
私の先生が言った通り15分くらいで。
10mgもあるけど、最初だから5mgで様子を見ましょう。と言われました。
退会ユーザー
そうですね…最初は5mgから始めてむずかしそうなら10mgに増えると思います。
私は5mgだと効果が微妙だったので10mgを飲んでました。
いつ寝たっけ!?というぐらい気を失うように寝れてました。シャットダウンって感じです😂
ただ何年も飲んでいた為、10mgでもなかなか寝付けなくなり、依存性も高いと言うことで今は新薬のデエビゴというものを飲んでます。
やはり薬の飲み初めは、効果があまりなかったですが…
頑張って飲み続けてると体が反応するようになり、眠れるようになりましたよ☺️
う。
わざわざありがとうございます🙏
2歳の息子がまだ毎日夜泣きがあり、酷い時は夜驚症みたいになるのでそれにも対応できるように、とのことでした。
スッーと寝てみたいです😭
昨夜はほぼ眠れなかったので
これで眠れるかも‼️と期待しすぎたのかもしれません😔
デエビゴ、以前飲んでいて私は全く効果がありませんでした。
薬、難しいですよね。
退会ユーザー
全く一緒でした!息子も2歳過ぎまで夜泣きしてました😭
きっと自分の気づかぬうちに
う。さんも夜泣きしたら起きなくちゃ、夜は夜通し寝れない。というプレッシャーから
神経がONのまま薬もなかなか効きづらいのかと思います😭
ただ、私はマイスリー10mg飲んでても夜泣きはもちろん
息子が咳き込んだだけで起きれてましたよ😂
寝ている間も神経が過敏だったんでしょうね…
入眠出来ない辛さ本当に分かります…
私も息子がある程度大きくなり心の余裕が出来て寝る際リラックス出来る状態まで持ってこれたからデエビゴでも効いてるんだと思います💦
息子が2歳だったら絶対私も効き目ないと思います…
2.3日ためしてみて、もし寝れないなら病院に電話して10mgに増やしてもいいか聞いても良いかと思います😭
う。
わざわざありがとうございます🙏
なるほど😳
すごく理解できます!
先生は夜泣き対応できるように、ととりあえず5mgと仰っていましたが、多分、私は何を飲んでいても息子が飲んでいたら起きれるだろうなぁと思っていました!
実際、薬の名前などは忘れましたが、前の病院でキツめの睡眠薬と言われて処方されたときも普通に起きていたので😅
すごく納得できるお話ありがとうございます😭
退会ユーザー
いえいえ、私も長年の不眠と薬とで結構悩んだので、少しでもお力になれたら嬉しいです😭
マイスリーは精神安定剤と同じ成分も入っているので、効きが良くなるとテンション上がっちゃうんですよね😂
飲んでから寝床にいても、キタキタ〜!とテンション上がってくのが分かりますw
お医者さんにも注意喚起されているかと思いますが、テンション上がっちゃったまま起きていると翌朝、その時の事をあまり覚えてなかったり(健忘症)と若干ドラッグみたいな作用があって😂私が長年飲んでてその現象が危険だと感じた事はなく、なんならそれが楽しみで飲んでたってのもありますw
10mgで寝られるようになると良いですね😭
当然薬は良いものではないですが今は大変な時期でしょうし、お母さんの精神、肉体の健康が第一ですからしっかり寝て毎日気持ちよく過ごせたら良いですね!
お子様の夜泣きも大変かと思いますが、頑張ってください😭👍✨
う。
すごくすごくお優しいお言葉ありがとうございます😭
産後鬱もあり、疲れきっていたので優しさが身に染みます😭