
9ヶ月の赤ちゃんの離乳食で、とろみの付け方に悩んでいます。おかゆは好きだけどおかず系が食べづらい。おすすめレシピやとろみの付け方を教えてください。
もうすぐ9ヶ月、離乳食中期なんですが。
野菜などとろみどうやってつけていますか?
片栗粉などでとろみをつけても冷めてきたらしゃばしゃばになってしまい、食べずらいのかあまり進みません。
おかゆは大好きで、野菜など混ぜてもよく食べてくれます。
なので混ぜご飯系ばかりになってしまいおかず系を食べてくれず。
おすすめレシピ、とろみの付け方あったら教えてください。
- かおり(*^^*)(9歳, 11歳)
コメント

みいまま
BFのとろみのもとを使ってます♡
冷めるとうちは食が進まないので
冷めないうちにあげるように心がけてます♡
うちもなんだかんだ混ぜご飯多いです‼︎
栄養バランス良く摂れてれば今はいいかなと(´-`)
かおり(*^^*)
BFのが一番手軽ですよね!
冷めるまでにうちも食べさせるようにします!