
結婚しても孤独を感じることがあり、旦那とのコミュニケーションに悩んでいます。
結局結婚しても私ってひとりぼっちですね
ご飯食べる時も旦那が見たいテレビを私のiPadで1人で見て、今日は私も見たかったので旦那の椅子の隣で床に座ってご飯を食べました。
テレビが夜急に壊れてしまい、とりあえず明日の日中は娘と私は出かけるので、機嫌取るのは大丈夫そうだな、ーと思ったら旦那が今日の夜ゲームできないって騒いでいろんなお店に見に行きました(なんと時短営業でどこもお店やってなかったです!!)
今日娘を抱っこして歩き回って、持病もあって足が痛くなったので、何もしてないで暇なら脚のマッサージして〜と頼んだら、来てくれたけどそこが痛いなら湿布だわ、俺やることないっていっねいなくなりました。
- りょく(生後6ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
そんなもんですよね😞😞
私は今月離婚したので回答にはなってませんが
寂しいですよね、そゆとき

と
男の人ってそんなもんですよね
付き合いたての頃思い出したりすると悲しくなります。
父親になってもやっぱり自分が1番可愛い人って俺は仕事してる。家に帰ったら休める休まなきゃ。って脳になるので自分のしたい事好きな事しかしないです😂😂😂
こっちは24時間365日でどんだけ体調が悪くても休みなしで育児してるんですけどね笑
気にし出したらキリないですけど
たまに子供の事見たら育児した!ってきになるんですもん笑っちゃいますよね😂
1番の解決策は期待しない事。
求めない事です。
りょく
私、旦那に好きって感情あるのかわからなくなって、2日くらい前にそんなことを話したばっかりだったんです。
でも結局こんな感じで、やっぱり変わらないもんなんですかね…
はじめてのママリ
時間がたったら気持ちが変わるかもですね!簡単に言う倦怠期かもですし!!