
コメント

退会ユーザー
1ヶ月後なんて有り得るんですか💦

may
私稽留流産と診断されたのが年末だったので急に出血しても困るし年末年始に入る前がいいでしょ、と言われて診断された3日後に手術でしたよ😨
-
Ha
ほんとですか😢
やっぱりおかしいですよね、、、
手術希望だったので、いきなりの出血はかなり怖いです💦- 4月21日

はじめてのママり
わたしの場合診断からなんだかんだ自然排出したのも1か月半くらいでした。
-
Ha
1ヶ月半、、
長いですね😭
あと1ヶ月もつわり続くのかなりきついです💦- 4月21日
-
はじめてのママり
そうなんですね、つわりは私は何にもなくなってたので、でもあったらキツイですね😖
- 4月21日

さき
流産経験2回ありますが、どちらも診断されてから10日後くらいに手術でした。さすがに1ヶ月は長いですね、、つわりきついしいつ出血するかわからないのも不安ですよね。
-
Ha
上の子もいるしすぐ手術が良かったです😭
気持ち的にも赤ちゃん亡くなってるのに1ヶ月もお腹の中いるの中々前に進めなくてしんどいです😭💦- 4月21日
Ha
大学病院だからですかね…ゴールデンウィーク挟むから仕方ないんですかね😢長すぎますよね
退会ユーザー
長すぎると思います💦