![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
破水か不安で、おりものが水っぽい感じ。検査は問題なし。心配しすぎかな?
高位破水の見分けが難しいです😭😭
妊娠中期から今まで水っぽいおりものや何か出た感覚があり時間外で3回受診し、全て陰性。
昨日の夜シャワー中に何か出た感覚があった気がしてたまたまシャワーのお湯がお股を流れたので、また破水ではないか不安になってます🥲
何か出た感覚は水というよりはおりものが出た感覚に近いです。
2日前の火曜日に妊婦検診があり、ついでにカンジダかどうか見てもらったんですが結果カンジダではなさそうで念の為消毒はしてもらいました。
子宮口も子宮頸管も診てもらい、頚管長も35mmで問題なし。
そして検診次の日の昨日の夜のシャワーで上記のようなことが起こりました。
シャワーを浴びてから様子を見ていたのですが、その後何か出た感覚はなく、夜中も何度もトイレに起きたり寝返りしたりしましたが吸水ナプキンにはなにもついておらず、今日になってからも水っぽいおりもの等はなく、通常のクリーム色の粘り気のあるおりものが出てました。
破水の心配しすぎですかね😞?
もし経験がある方いたら教えてください😭😭
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
こんにちは😊
私は高位破水と診断され、入院して出産に至りました💦その時も、診察の時にいちごさんのようにおりものっぽいのがずっとある感じで、ずっと湿ってる感じが心配ですーって話をしたら、一応検査しとく?と言われ検査、そしたら陽性でした😭その時先生も、おりものか破水かみわけるのはかなり難しいと言ってました。私の場合、破水検査で陽性だったのに羊水の量は減っておらず、しかも入院してからも流れる感じはなく、、。高位破水しても塞がる場合もあるとか。
心配ならとりあえず病院行くでいいと思います😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も1度おりものか破水か分からず時間外受診しました。そのときはおりものでしたが、予定日超過したあとに高位破水でした✌🏻高位破水なら動くとじわっじわっと出てきますし、おりもののドロっとした感じではなく生暖かい水に近いです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうだったんですね😣
時間外で受診したときと実際高位破水した時とは感覚違いましたか🥲??- 4月21日
-
退会ユーザー
明らかに違う!っていう感じではなく思い返せば、、って言う感じですね😭ただ、出てくる頻度が若干多かったのが破水でした!調べると破水は臭いが生臭いとか書いてありますけど、私は無臭でした🥺破水してたら大変ですし、何度も間違えて申し訳ないという気持ちもめちゃくちゃ分かりますが、病院行った方がいいと思います💦- 4月21日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
すみません…質問してもよろしいでしょうか…。
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました…💦
私で良ければどうぞ!- 5月20日
-
ままり
ご返信ありがとうございます😭!
今妊娠中期なのですが…破水ノイローゼぎみになってます。
中期なのにすでに2回も破水疑惑で病院を受診していて…。
そして2回目の受診で破水陰性と言われたのにもかかわらず…
その日の夜にまた破水疑惑がでてきて病院受診するかとてもとても迷っている状況
です泣
結局、1日様子を見ているのですが…
モモンガさんは3回ほど破水疑惑で病院受診されてたとのことですが
その後も破水疑惑で病院受診されましたか?
破水ではないと思うけど1%でも破水の可能性があるのでは?と思うと怖くて…- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね…!
この投稿の1週間後くらいにもう1度受診しました😅
結果、破水ではなかったのですが、なぜか子宮頸管が短くなってきてたので行って良かったです😭
なので少しでも不安だったら病院行った方が安心です🥹
先生や助産師さんには申し訳ないし何度も恥ずかしかったですが、この受診で赤ちゃんを救えるなら、、と毎回思って行ってました!!
破水怖いですよね💦
リトマス紙買おうかとも思ったり、ナプキンは必ず匂い嗅いでたくらいノイローゼ気味でしたのでお気持ち分かります🥲
少しでも破水の心配なくなるといいですね🥲- 5月21日
-
ままり
ご返信いただいのにも関わらず確認が遅くなってしまい申し訳ございませんでした…。
投稿の1週間後に受診されたのですね…!
1週間、不安ではなかったですか?それともある程度、大丈夫だろう…と思って過ごした感じですか?
また、その後は破水疑惑で病院にかかられたことはありますか?
(質問ばかりですみません…)
破水、本当に怖いです😭
もうノイローゼになってて、不安になるとそのことしか考えられなくなります😭
私はリトマス紙買ってるのですが結局わからず逆に不安になったりもして…。- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
1週間本当に不安でした…
とりあえず3回受診してるし、そのときと症状が似ていることから大丈夫だろう…と思って過ごしてました🥲
助産師さんには高位破水でもチョロチョロと何回か出続けるから大丈夫!と言われ、その後も出た感じが続かなければ様子見ようと思えるようにはなりました!
でも5月上旬にも検診外で受診しました😅
また何か出た感じと急におりものの質?が変わって不安になり、心の奥底では破水では?との心配もあり診てもらうことになりました💦
結局破水では無いが、子宮頸管もまた短くなって切迫早産になってしまいましたが…💦
妊娠中期からおりものが多くて常にナプキンが濡れている状態が当たり前だったので、判断が難しくて、、
おりものの量が増えた日なんかは特に破水を疑ってそのことしか考えられなかったです…
リトマス紙も逆に不安になりますよね…上手く使いこなせるか分からなかったので買わずでしたが、、
破水しか考えられなくなるの本当に分かります😢
せっかくの妊娠期間中なのに不安ばかりになってしまいますよね😥- 5月22日
-
ままり
そうですよね…不安で死にそうになりますよね泣
私も結局、破水疑惑から3日後にまた破水疑惑で受診してしまいました泣
この3日間不安で仕方がなくて食欲もなく睡眠不足になって我慢の限界でした。
(ちなみに破水は陰性でした)
私も助産師さん、先生に
高位破水はチョロチョロでるから絶対わかるよ!って言われました。
破水かも?!って思ったら一旦落ち着いてチョロチョロ出続けるか観察してみようと思います。
1.2回同じことを経験して破水陰性とわかれば
次に同じことが起こっても、様子見てみるか…って思いますけど
別のパターンがでてくると心配になりますよね😭
そして破水じゃないだろ!!って思いも強いけど
心の奥底の不安も拭えない…。
失礼かもしれませんが…私と同じように心配性の方がいて
とても安心しました🥲
多分私はモモンガさん以上に破水疑惑で病院受診するかもしれませんが
モモンガさんがおっしゃるように「この受診で赤ちゃんを救えるなら!」という気持ちで受診したいと思います!!
お忙しい所、ご返信をいただき本当にありがとうございました😭!!- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
病院受診されたんですね✨
とりあえず安心できて良かったですね😭
病院行った後の安心感半端ないですよね…🥹
でもまた次の日から不安にならないか怖くなり…の繰り返しでした🥲
その後も出続けるかは判断の基準にはなりますよね!!
別パターンが出てきたらまた不安に陥ります。笑
助産師さんにも名前で覚えられるくらいの心配性だったので、、、笑
逆に仲良くなっていろいろ聞けて良かったくらいです😂
安心してもらえて良かったです!!
不安に打ち勝ち、元気な赤ちゃん産んでください🥰- 5月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうだったんですね😞
診察の前から高位破水されていた感じですか😣?
羊水の量が減ってなければエコーでは気づけませんもんね、、
本当に難しいです😭