
10ヶ月の赤ちゃんがローチェアから落ち、青タンができました。異常はないようですが、医者に行くべきか悩んでいます。
生後10ヶ月になる子どもが、ローチェアから落ちてしまいました。離乳食中、私が台所に物をとりにいっている間に、膝立ちをして落ちてしまったみたいです。
ゴン!と音がして振り向くと、うつ伏せ状態ですぐ大泣きをしました。指には青タンがあるみたいですが(すこし腫れてる?)、普通に曲げています。他は特に異常はなく思えます。
泣き止んだら、おもちゃでも遊び、おっぱいも飲みます。
初めてのことであわあわしています。医者にいくべきなのでしょうか?経験談や色々教えて頂けたら、ありがたいです。
- ぽこ🍎(1歳5ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
様子がかわりなければ指曲げれるなら折れたりはしてないので少し様子みます!折れてると指が曲がらないのとえげつないくらい腫れるので注意してみてあげてください🥺🙏🏻

いけ
慌ててしまいますよね😭
うちもたしかそれぐらいの時に大人ベッドから落ちました😭
いつも行ってる小児科に電話したらもし行くなら整形外科と言われました!
近所の整形外科に電話してみると
・目線が合わない、普段と違う感じがする
・離乳食たべない
・おっぱい飲まない
・触ると痛む箇所がある
とかがなければとりあえず様子見でいいと言われました!
-
ぽこ🍎
コメントありがとうございます😭
整形外科に電話したらの情報、教えて頂いて、とても有難いです。
とりあえず、離乳食も食べ、いつも通りいっぱい遊んでいるので、様子をみてみようと思います。
まだしゃべれないので、痛いのかもわからないのが難しいですが😭💦- 4月21日

シェリー
私も以前、娘が少し高さのあるソファーから落ちた時にすぐかかりつけの小児科に連絡したのですが
怪我や事故などの外傷であれば整形外科に行った方がいいと言われました!
小児科は内科系を診ていて風邪などの菌を貰ったりするのでと
整形外科を勧められました💦
折れてるわけでは無さそうですし
吐いたり顔色悪いとかがなければ
私も様子見します😭💦
もし心配であれば整形外科をオススメします!
24時間ずっと目を離さないなんて絶対に無理なのであまり気に病まないようにしてくださいね、、、
-
ぽこ🍎
コメントありがとうございます😭
あわあわしていた時は小児科!なんて思ったのですが、今のご時世今回の場合ならきっと整形外科に行くべきですね🥺💦
とりあえず、いつも通りにこにこ遊んでいるので様子を見てみようと思います。
優しいお言葉もありがとうございます😭- 4月21日

ぽこ🍎
みなさんコメントありがとうございました。
今日気になるので整形外科に行ってみて、異常ありませんでした😭
本当に温かいお言葉、適切なコメント、ありがとうございました。
ぽこ🍎
ありがとうございます🥺一応遊びながら曲げたり、伸ばしたりもします。えげつないくらい腫れるのですね。今は、第一関節までが青くなってるので。今日は様子を見てみようと思います。コメントありがとうございました😭