![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが幼稚園児になったのでパートを考えています。学校給食のパートを検討中で、経験者の感想や条件の良い求人に応募すべきか悩んでいます。求人はGW過ぎぐらいから増えるのでしょうか?
子どもが2人とも幼稚園児になったのでパートを考えています。
条件としては
9時〜15時
週4程度
土日祝休み
元々栄養士をしていたのもあって、学校給食のパートは応募だけしました。
学校給食で働いてた方、どんな感じか教えてください🥺
派閥とかあったらめんどくさいな
なんせ社会に出るのが6年ぶりでなかなか前に進めず🥲
職種に限らず、条件がいいところは手当たり次第応募すべきでしょうか?🥲
この時期って求人少ないんですかね?💦
GW過ぎぐらいからまた出てくるのかな、、?🙃
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ほご太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほご太
今日ハローワーク行ってきました!
私は事務系を検討していますがこれから出てくる時期だと言ってましたよ^_^GWあけに増えそうですよね!
私も子供達が保育園に入り約5年ぶりの仕事復帰でなかなか思い切って進めず同じだと思いコメントさせていただきました♬
職種に限らず【子育て支援求人】を検索してみてとも言われましたよ☺️
お互い頑張りましょう✨
はじめてのママリ🔰
これから出てくるんですね🥺✨
久しぶりの社会復帰だとなかなか前に進めないですよね😂
ハローワークだと就労支援?みたいなのしてくれるんですかね?🤔