※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
ココロ・悩み

息子が5歳でかっこつけて照れ屋になり、写真撮影で顔を隠すなどしています。母親は自分と似ていると感じ、悩んでいます。この年頃によくあることで、損しているように感じています。

自分と似ている、損なところ😅ありますか?

息子がもうすぐ5歳で、前は明朗快活なタイプだったのですが
最近急激にかっこつけで照れ屋になってきて

いらんところで余計なことを言ったり(アニメキャラの台詞を真似てとんでもないことを言う)

写真撮影で顔を隠したりカメラを睨みつけたり


旦那は、「写真嫌いなのかな」と心配していますが

私は、幼少期の自分とそっくり‼️とハラハラ悶絶しています。


うちの母の気持ちがわかる…お母さんごめんね…


そして息子には、気持ちはわかるけど、素直になってほしい…と難しいながらも伝えています😓
親には素直なんですが、外に出るとかっこつけちゃうの

うちの親子だけなんですかね…

この年頃にはよくあることですか?

損してるよー!って伝えたい。息子にも、幼少期の自分にも。

コメント

moony mama

うーん、5歳の子あるあるな気がします。
息子も同じ感じですよ。
先日、もうお子さんが成人する友人と会ったのですが、息子から息子の様子見て「五歳なんて、みんなこんなよ😆」と言っていましたしね😊