※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりんぎ
子育て・グッズ

育休復職後、退職を考えている方がいます。退職のタイミングについて相談しています。

育休復職後、すぐ退職した方っていますか?
その場合、どんな感じで切り出しましたでしょうか?

通勤に1時間30分かかり、
時短勤務かつ延長保育を利用しないと
お迎えにいけない状況です。
時短勤務が3歳までですと言われていますが、
フルに戻ることは不可能です。
育休中に転職活動を初め、
入社時から時短できる等良い条件の会社に
6月から転職が決まっています。
4月下旬に復職して、
遅くとも5月頭に退職を切り出そうと
思っているのですが、
そういった方はいますでしょうか。

コメント

はるる

質問の答えになってなくてすみません🥲
私も4月から復職したのですが既に転職考えてます😂

  • えりんぎ

    えりんぎ

    ありがとうございます!
    同じような方がいて安心しました。

    • 4月21日
ママリ

まだ復帰してないのですが、5月復帰で6月末で退職したいと考えています。子育てとの両立が厳しいとかそういうニュアンスで伝えようかなと思ってます。

  • えりんぎ

    えりんぎ

    ありがとうございます!
    同じような方がいて安心しました!
    部署異動になって仕事内容も新しくなるので、教えてもらってやめますってのはどうかなとは思っていましたが、私もそんなニュアンスで伝えようと思います!
    とりあえず1週間は働いてから伝えようかなと思います。

    • 4月21日
  • ママリ

    ママリ

    6月からの転職が決まってるなら早めの相談のほうがいいのかな?とも思います😓
    私も6月に転職しようか迷ったのですがそうするとほんとすぐだから一応確実に1ヶ月以上前ってなるように7月からにしました!
    伝えるの私も気が重いですが、お互い頑張りましょう☺

    • 4月21日
  • えりんぎ

    えりんぎ

    ありがとうございます!
    確かに早めに相談します!
    お互い頑張りましょう☺️

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前の投稿にすみません😭

    ママリさん、退職は伝えられましたか?🥲

    • 6月17日
  • えりんぎ

    えりんぎ

    はい、伝えられました!
    多少嫌味な感じで有給消化も嫌々でしたが、無事6月から新しい職場で働いています!
    フルリモートで中抜けとかもOKなので、すごく楽になりました!

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も無事退職告げて、今有休中です😭ありがとうございます😭

    • 7月2日
  • えりんぎ

    えりんぎ

    無事退職告げられてよかったです!
    お互い頑張りましょう🥰

    • 7月6日
ニコニコ

私も通勤時間1時間半、時短を取っているのにお迎え間に合わず義母に頼んでいます。
同じく復職して間もないですが、退職を考えています。でも復帰間もない状態で言い出しにくいのも正直なところで、毎日モヤモヤしています。
質問の答えになっていないですが、同じ境遇だったので思わずコメントしました。

  • えりんぎ

    えりんぎ

    ありがとうございます!
    返信が遅くなりごめんなさい。
    私は言い出しづらくて質問投稿しましたが、部署もがらっと変わって研修中というタイミングだったので、復帰して3日目に退職申し入れました!
    無事退職手続きも完了し、予定通り6月から新しい会社に転職できます!
    退職交渉の際はちょっと嫌味な感じで言われたり、有給消化も渋々な感じでしたが、無事退職できてよかったです!

    • 4月30日