
ママ友と合わない時、子供同士は仲良しでも親同士が避けられる場合、どうすればいいでしょうか?
子供は比較的仲良しだけど、親同士が合わない時ってどうしますか?
私はコミュ障なので園にママ友いないんですが、なぜか数回話しただけのママの1人〜2人くらいに避けられてる気がします。具体的には他のママさんとは話し込むのに私とはまったくしない、こちらからたまに話しかけても会話を掘り下げない、迎えが被った時は気づかないふりをする。
まあたぶんお互いなんですけど😂
でもそのママさんの子供たちはうちの子たちとけっこう遊ぶんです😂
もう関わりたくないし見たくもないんですが、皆さんならどうしますか?
コメントもください。
- はじめてのママリさん(1歳8ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)

はじめてのママリさん
会わないようにするし、あいさつもこちらからしない。

はじめてのママリさん
あえてこちらからあいさつもするし話しかけもする。

はじめてのママリさん
避けられない時だけあいさつだけはこちらからする。
コメント