
明日から幼稚園のお弁当が始まりますが、偏食のため食べるか不安です。前日にご飯を冷やしておくべきでしょうか。お弁当の詰め方について教えてください。
明日からついに幼稚園でのお弁当が始まります💓
偏食なので食べるかわからないですが、本人から要望があったのでそれに答えてあげようと思ってます👧💙
それで、いつも主人に作るときは、朝最初から作ったりして詰めているのですが、前の日にご飯とか冷蔵庫に入れて冷ましてたりした方がいいのですか?🙄
幼稚園に持って行く弁当なので電子レンジは、ないしなぁ‥と思いながらふと思いました!
お弁当ママさん詰めるまでの段取りを今更ですが、教えてください🥺
- こうこ(1歳10ヶ月, 3歳9ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
朝 1番に炊けたご飯をお弁当箱に詰めて、ある程度冷めるまで蓋しないで冷ましてます!
冷ましてる間に卵焼き作ったり、お肉焼いたりしてます!

pinoko
子供のは朝作って冷ましてます🤲🏻
ご飯は皿に移して冷やしてから入れたりです😊
朝イチお弁当のおかずなど作る→朝ごはんの準備・検温・髪縛るなど→朝ごはん食べてる間に詰める→着替えなど見つつ自分も着替えるって感じです🤲🏻
コメント