
コメント

退会ユーザー
子どもが仲良くなったママさんと連絡先を交換したくらいです😂
グループなんてめんどくさいだけですよ😁
退会ユーザー
子どもが仲良くなったママさんと連絡先を交換したくらいです😂
グループなんてめんどくさいだけですよ😁
「小学校」に関する質問
ランドセルの重さ。 娘の一目惚れでランドセルを購入しました。 フィットするかどうかも全く考えずに 試着で重さ入れて「大丈夫ー!」の一言で即決しました。 1250gあります。 小学校の距離は800mから900mで 大人の徒歩…
年長さんです。発達障害を疑いますか?(只今検査結果待ちです) ・慣れたところでは落ち着いている、朝の園での支度もルーティン化されているので出来るが、何か忘れ物があると泣いてしまったりる落ち込んで切り替えに…
【普通ですか?】 うち男兄弟👦🏻👦🏻お友達1人っ子👦🏻 出先で(公園とか遊び場ではない)上の子の同級生とママさんにたまたま会い 幼稚園が一緒で小学校は別になって久しぶりの再会だったのでわー🙌🙌みたいになって 後からパ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
見かけたのは、知り合いが知り合いを連れてきて大きくなったグループって感じで
あまり2人とか3人とか少数で喋ってる方はいなかった雰囲気でした。
退会ユーザー
グループになって何するんですかね?
親同士が仲良くても子ども同士が仲良くなるかなんて分からないですし😊
困ったり聞きたい事は先生に確認するのが確実です✨
うちの学校もマンモスこども園からの子が大半なので(うちは違います😂)、グループもあるみたいですけど、ひとりひとりを知らないのに仲良しになりたいとは思わないです!
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね、
これだけママ友トラブルを見聞きする世の中なのに、なぜそんなグループになるのかとは思います💦
しかし周りがそういうタイプばかりだと、ちょっと焦ります😣