
幼稚園のクラス委員になり、PTA連合大会に出席することになりました。PTA連合会とは何か、本部役員に選ばれる可能性はあるか気になっています。
長女が幼稚園に入園してからというもの、分からない事だらけで度々質問させて頂き助かっています。今回も、その幼稚園の事なのですが、今回「クラス委員」というものに当たりました😓
クラス委員と言うものがいまいちよくわからなくて
とりあえず月2回の保護者会には必ず率直して出席しています。
今度PTA連合大会?というものが有るらしく
私のクラスのクラス委員の中から1名、PTA連合大会というものに出席しなければいけなくなりました
幸いもう1人の方が立候補してくれて、私は出なくても良くなったのですが
そのPTA連合大会というのは何なのでしょう?
PTA連合会とはまた別の物なのでしょうか😓
あと、合わせてもうひとつ質問させて頂きます…
今回クラス委員になったとお話ししましたが
今後クラス役員での「本部役員」に選ばれる事はあり得るのでしょうか😓
知り合いの幼稚園は
本部役員を決めるのはクラス委員の中から
くじ引きか話し合いで決めると聞きました😭
本部役員なんて私には絶対無理だと今から震え上がっています…😭
- ゆゆまる(6歳)
コメント

ママリ
ほんとPTAとか保護者会は園によって全然違います💦
息子の幼稚園ではクラス役員の中から本部や細かい係を決めます💡
ゆゆまる
…ですよね😓💦
うちの園は小規模なのもあり
何かしらの役員は全ての保護者に割り振られて
何かしらには必ず当たる様にはなっています😭
本部となれば
責任もかなり重大ですし
大変ですよね😭
やりたくないー。。
当たらない事を今から祈りたいです😭
ありがとうございました😭