![初マタ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フォローアップミルクは冷蔵庫で保存せず、常温で保存してあげるのが良いです。朝に作った分を夕方にあげる際も大丈夫です。
最近離乳食を食べなかった日が続いたので、初めてフォローアップミルクを飲ませました。しかしほとんど飲まずに残してしまいました。保育園に行っているので昼に飲ませることはなくあとは夕食の後に飲ませる予定です。
朝飲ませた時は、哺乳瓶で作ってコップに移して飲ませたのですが哺乳瓶にまだ余っている分は冷蔵庫で保存して夕方あげても大丈夫でしょうか?
しかし説明に「冷蔵庫での保存は避けましょう」とついていましたが…皆さんはどのようにしてますか?常温で保存してあげる分にはいいのでしょうか?
- 初マタ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
この季節なので常温で1時間以内に飲まないなら捨てます!冷蔵保存はしないです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
冷蔵も常温も保存はやめた方がいいと思います💦
あと離乳食食べないなら普通の粉ミルクの方がいいのかなと思いました!
-
初マタ🔰
そうなんですね😲ちょっと考えてみます。ありがとうございました!
- 4月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
作ったけど飲まなかったものはミルクでもフォロミでも冷蔵保存はしないほうがいいです😵
常温保存はもってのほかです💦
初マタ🔰
聞いてよかったです。ありがとうございました!