
コメント

退会ユーザー
自閉症の特徴は乳幼児ならなんでもやります!
自閉症の方が赤ちゃんに近いからです。
床や壁に頭ゴンゴンもやるしクルクル回るしなんだってやりますよー🤣
退会ユーザー
自閉症の特徴は乳幼児ならなんでもやります!
自閉症の方が赤ちゃんに近いからです。
床や壁に頭ゴンゴンもやるしクルクル回るしなんだってやりますよー🤣
「発達」に関する質問
もうすぐ7か月になる娘の発達状況が気になっています。 【運動面】 ・寝返り左のみ、寝返り返りなし ・手を前に出したお座り5秒程度 ・ずり這いできない 【精神面】 ・笑顔少ない、声を出して笑う週3回程度 ・喃語なし …
同じような方いますか? 4歳、年中さんの娘がいます。 超早生まれで発達グレーちゃんです。 今のこども園には年少の途中から入園しました。 親子でのイベントもそんなになく、 フルタイムのため朝は私、迎えは旦那とい…
1歳9ヶ月の娘、週に1回あるかないかの外出。しかも病院か買い物の付き添い程度ってどう思いますか? 私が今つわりで2ヶ月くらいこの調子です。発達などの面で心配や不安が出てしまいます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はマリ🔰
そうなんですね、難しいですね…🥲
赤ちゃんの頃から違和感ありました。こんな動きしてました、みたいな動画と同じ動作をしているとハラハラしてしまって💦
すぐ返信いただけてありがとうございました!
退会ユーザー
そうなんですよね、だから3歳くらいにならないと判断がつかないって事なんです😅