※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi-
家族・旦那

うちの旦那何点でしょうか?産後に大喧嘩して以来、結婚したことを後悔す…

うちの旦那何点でしょうか?
産後に大喧嘩して以来、結婚したことを後悔することが度々あって…でも、離婚は考えてないのでどうにか自分の意識を変えたい…
でも、今は悪いところばかりに目がいってしまいます。
皆様はうちの旦那のことどう思いますか?
旦那の良いところ悪いところあげるので採点してください(ToT)


悪いところ
・大喧嘩の理由が借金と副業、しかも任意整理(隠されてました)
・なのにプライドが高すぎて心からの謝罪ができない
・お金の使い方をわかってない(計画的に使えない 結果、お小遣い足りなくなる)
・嘘をつく (ここが一番嫌)
・知ったかぶり
・執念深く根に持つ 
・怒るとあえて傷つく言葉を選んで使う、思いやりに欠ける
・女々しい
・とにかく子どもで自分が大事
・なんでも人のせい 
・仕事できない(これも上司が悪いせいらしい)
・眉毛細い
・友達いない
・運転へた

良いところ
・とりあえず働いてる 年収600万くらい
・給料は全額私に振り込み金管理させてくれる
・専業主婦でいさせてくれる 
・料理に文句言わない 
・子どもをとても可愛がってくれている (在宅で休憩の度遊んでくれる)
・子どもと遊ぶの上手
・時々大掃除してくれる
・酒、たばこ、ギャンブルしない 
・義両親がすごく優しい(借金も返してくれた そして私の味方)
・私の行動に干渉しない
・実家に愛想がいい
・ありがとうをよく言ってくれる
・記念日に花をくれた(いらないけど彼なりの気遣い)
・基本的には穏やか(気が小さいから自分から苛立ちを見せることができないタイプ)
・私に主導権を委ねてるのか、何に関しても反対されたことがない。

くだらないこと書いていますが…

皆さんだったらこんな旦那どうでしょうか?
私は自分の気持ちがわからなくなってるけど、円満に過ごしたいとは思ってます(ToT)(ToT)(ToT)
子どもが小さい&バツイチなので離婚する勇気はなく…前の旦那は束縛、モラハラ、異常な節約家だったので反対の人と結婚したらこんな旦那でした…

実家の母は、今は最悪だけど長い目でみたら将来的にちょー楽な旦那になるよ!と言っています。

見る目ないのは承知で、自分もその程度の人間なのだとも自覚はしてます…

コメント

りくりら

何の借金ですか?
私もこのタイプの男の人❌です😅

  • mi-

    mi-

    復業して失敗したそうです。
    そうですよねー😂
    ❌ですよね…

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

いいところもたくさんありますが、いいところ大体うちの旦那にも当てはまります😂

借金と嘘は無理です💦

  • mi-

    mi-

    そうなんです。
    いいところが普通の良いところなので、ダメなところを上書きできないんです。だからモヤモヤ後悔ばかり。
    嘘も借金も結婚前にわかってたら…違う選択できたのにな。
    上手に嘘つかれてバカな私は騙されました😅

    • 4月19日
かなた

0です🤣
私のもと旦那と同じタイプ…。
でも、将来的には確かに楽だろうなとは思いますよ。
mi-さんが諦めきって聞き流していないもの扱いしだしたら…ですが。

  • mi-

    mi-

    同じような人はいるんですね。
    でも、お別れされてる…はああ、私は今のところその選択の勇気が持てないのでダメなところをどうにか封印したいと奮闘してます。でも、ぜんぜんできません😭

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

悪い所だいぶ酷いなって思いましたが
その分いい所が沢山あるんだなーと思いました😅

うちの旦那も
似たようなところは沢山あります💦
嘘つくとかお金の使い方とかそういうところです😞
でもいい所に上げられてるようなことはほぼしてくれないです😂
私の言うこと頭から否定したり
私のしたいことはダメなのに自分は好き勝手したり
本当に自分中心が止まらないので
借金の点抜けば
うちの旦那よりマシだなって思ってしまいました😭

  • mi-

    mi-

    初めてのご意見で、とてもありがたいです😭✨✨✨勇気がわきます!
    同じように悩まれている方がいるんですね。ほんと、嘘をつかれるって精神やられますよね…
    きっとお互いがんばるしかない状況だと思うので、頑張って暮らしましょう😢

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

良いところが普通なのと
悪いところの目につくとこでがお金関係、嘘つき、謝れない
なので0ですね🥲
年収3000万位なら許せます🤣👍👍

  • mi-

    mi-

    マイナスじゃなくて良かったです。
    でも、0点人間とこの先暮らすのかと思うと…そんな人間と出会った自分に恨みすら生まれそうです😭

    • 4月19日
kii

悪いところがうちの旦那なんじゃないかってくらいほぼ当てはまります💦
そして良いところがそんなにあって羨ましいです。
うちは、子供とほとんど遊ばない、タバコは多分隠れて吸っている、義両親との関係もあまり良くなく、記念日なんて大切にされたこともありません。

今となってはなんで結婚したのかわからないほど、良いところなんてひとつも見つけられないです。昨日も大喧嘩になり、離婚の話になりました。
子供もいるし、持ち家の処理とか色々複雑で簡単には離婚できませんが、もう正直旦那にこれっぽちも愛情がないです。

悪いところの中に、mi-さんがどうしても許せないこともあるかもしれませんが、良いところも沢山あって、まぁ良いかと折り合いがつくならもう少し一緒にいて様子を見ても良さそうだなと思いました😌

  • mi-

    mi-

    コメントありがとうございます(*T^T)
    旦那と同じような人がいること、そして、その旦那さんと頑張って向き合い生活されている方がいるということ…私ももっと踏ん張らなければと力が出ました。

    冷静なご意見ありがとうございます。
    私も愛情はどこへやら…といった状況でそんな中息子を育てるのも罪悪感があったり、でもシングルを選んで十分な環境を与えられない現状もあり…考えがグルグルします。でも、絞り出して出てきた良いところではありますが、生活を支えてもらってるのは事実。
    様子を見てみます。

    ただ、あげた悪いところ…ほんとに情けないですよね(ToT)この絶望感、kiiさんに共感していただけるかもしれないと思うだけでも、ちょっとホッとします。
    コメント下さり、本当にありがとうございました。

    • 4月20日