
子供がトイレに1時間以上座っており、おしっこやうんちは出ていないが興味を持っている様子。ふざけて座り続けており、心配しているが止めさせられない。
3歳半の子です。
もう1時間以上もトイレに座っています。おしっこは出ていませんが、出ると言って離れようとしません。今までおしっこもうんちも出た事がありませんが、最近トイレには興味が出てきて便座を買いました。
ずっとトイレに座ったままお喋りをしてふざけています。
トイトレってこんな感じなのでしょうか?いい加減でないならもうやめてほしいのですが聞きません。お風呂に入る前だったので素っ裸でずーっと座って、風邪を引くかも心配だし、でもせっかくトイレに座ってくれてるし、でもいい加減にして欲しいです💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

たんたんmama 🐰💜
トイレ嫌いよりかはいいと思いますよ!
でも区切りつけないといけないから
タイマーセットして ピピピってなるまでに
出なかったら 1回パンツ履こうね。って
言いますね( ´ ▽ ` )
はじめてのママリ🔰
パンツ履こうって言ったら履いてくれてすぐおしっこしました!
ありがとうございます!