
夜のおむつは、自然と取れるものですか?どのタイミングで取るのが良いでしょうか?周りの子は昼間のトイトレ完了後も夜はおむつを履いているけど、おしっこしていない日が多いそうです。
夜のおむつってどのタイミングで取るのが良いでしょうか?
昼間は取れていますが夜はまだまだです。でも息子はおむつ履く=おしっこしてOKって感じで、お風呂前にトイレ行くのにお風呂上がりおむつ履いた瞬間におしっこします😅
結構周りの子は昼間のトイトレ完了とともに夜もおむつ履くけどおしっこしてない日が多いそうです。
特に焦って取るつもりはないのですが、どのタイミングで取れるのでしょうか?自然としなくなっていくものですか?
- はじめのママリ🔰(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

あすか
昼のオムツが取れてから、夜寝る前に必ずトイレへ行かせるようにしました!そこから1、2ヶ月ほどで夜もオムツにしなくなり、オムツのストックもちょうど無くなったため、オムツ卒業しました🌸
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます!
まずは寝る前のトイレを習慣にしてみます😊