※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽん
ココロ・悩み

夫のせどりで家中がダンボールで埋まり、妊娠中の女性が片付けを頼むが喧嘩に。毎日新商品が届き、売れずに溜まる状況。赤ちゃんの部屋を準備したいが無理か悩んでいます。

気持ちを吐きださせてください。
夫が副業でせどりをしています。4LDKに住んでいるのですが全部の部屋にダンボールの在庫があり(そのうち2つの部屋は積み上げられた段ボールで部屋に入れません)そしていよいよ、私の部屋や居間にまでもがダンボールを置くようになり、その中で妊娠した私は、赤ちゃんが来るからはやく居間と畳の部屋を片付けてほしいと言っています。落ち着いたトーンで話しても、その度に喧嘩になり、やってるじゃんと、うるさいと、、この時期は穏やかに過ごしたいですし、私自身の体調が良くないということもあり喧嘩になりたくないので、見て見ぬふりをする日が多いのですが、毎日新しい商品が届き、ひどいと5個届きます。売れるのは週に2個ほどで、ダンボールが全く減りません。中毒になっているんだと思います。親や義父母にも言ってません。
せめて居間だけでも片付けてほしいのですが、私に動かせる大きさと重さの荷物ではなくて‥
穏やかな気持ちで赤ちゃんの部屋を準備してあげたいです。
もう無理なんでしょうか‥どうしたらいいんですかね。

コメント

まま🐬

やってるじゃんうるさいという割には段ボールが居間と畳の部屋にもあるってことはやってないってことですよね、、、
副業なのでいったんダンボールが旦那様の部屋にはいるまで新しいのを買わないとか何かルール作らないといざ産まれた時に困るのはぽぽんさんだとおもうので面倒だけどやっぱり話し合うしかないですかね😔😔

うちは旦那の趣味部屋はありますが私の部屋はないので その分趣味のものはリビングや寝室には持ってこない約束になってます!

  • ぽぽん

    ぽぽん

    コメントありがとうございます😣
    はじめ夫の部屋だけでやるならいいよという約束で始めてもらったんですけど、どんどん増えていってしまって😔
    1回仕入れるのやめてと泣いてもダメでした😞
    どうしたらわかってもらえるのかなって😞せどりって人を変えてしまうんだなって思います😥

    • 4月20日
みん

せどりもそんな簡単なことじゃないのに馬鹿ですね。笑
私ならこっそり捨てちゃいそうですw

  • ぽぽん

    ぽぽん

    捨てても分からなそうですよね😭
    聞いてくれてありがとうございます😢

    • 4月20日
deleted user

なかなかきつい状況ですね💦

我が家も旦那がせどりやってます。
最初は私も理解なくイライラしてたのでお気持ちわかります。
ありのままの家の様子をご両親や義父母にお伝えするのが良いかと思います。

旦那は買って出品しない
よくやります😅
(私がしつこく言って出品してます)

副業の範囲内なので、
ものの大きさと利益、そして手出しのお金を計算して仕入れるようにしてます。

本業としてやるなら(私も仕入れのお手伝いしてます)
仕入れ数増やしますし、利益の薄いものや嵩張るものも積極的にやると思います。
が、あくまで副業なので
出品梱包発送も自分でできる&限られた家のスペースの範囲でしかやりません。

旦那さんは副業としてやるのには
随分やりすぎな行為だと思います。

踏み込んで利益など聞いてみてはどうですかね?マイナスなら親など交えてやめてもらうように話します。

  • ぽぽん

    ぽぽん

    共感してもらえて嬉しいです😔
    はじめてのママリさんのおうちは、部屋中ダンボールになったりしませんか?💦副業の範囲を超えると本当に後戻りできない状態になるんですね😞
    フルタイムで働いてるのでなかなか手伝ったりできず💦
    利益は長い目で見ないとという感じで言われていて‥在庫の量からもマイナスだと思いますが😔
    義両親に言ったら変わりますかね😔

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我が家は
    広い玄関と旦那の部屋、古物商申請時に利用した激安アパートのみ荷物あります😅
    不定期に在庫処分もし、在庫過多(スペース的に)になった場合は仕入れを控えて帳尻合わせてます。

    多分、妻より親に言われた方が
    自分のやっていること・やり方が間違っていると自分で気づいたり、単純に荒れ返った部屋を客観視できたりするのでは?と思います💦妻だから言えない気持ちもわかります(私も明らかに間違った方向に進みそうになった時何も言えなかったです)。

    あと、毎月の利益と確定申告の額は必ず聞いてます。副業なのでマイナスにはなって欲しくないので。

    • 4月24日
  • ぽぽん

    ぽぽん

    しっかり計画されて行っているのですね!やっぱりうちはそこまでしっかりやってないのでこうなってしまったのだなと思いました😔
    毎月の利益と確定申告の額ですね😣
    参考にさせていただきます!!
    貴重なご意見ありがとうございます!

    • 4月24日