![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
C先輩の発言は私が主任をいじることに対する非難でしょうか。モヤモヤしています。C先輩はどういう意図で質問したのでしょうか。
ある先輩の「〇〇主任はいじっていいと思ってるの?」は私への非難だと思いますか?
職場の班(テーブルのグループ?)にA主任とB先輩がいます。
この2人は同郷の先輩後輩でよく冗談を言いあっていて、B先輩が主任をいじることが多いです。
最近同じ班になった私も話を振られるようになりました。
私から積極的にいじる訳じゃなく、いじるように話を振られるので空気を読んでいじっているつもりです。
(楽しんではいますが)
例えなのですがこういう↓感じです。
主任「このイラスト豚だよな?」
B先輩「くまだよね?」
私「くまだと思います」
主任「もしBが豚派、俺がくま派だったら?」
私「豚にみえると思います」
A主任がC先輩(年上だがB先輩の同期)に
「最近、〇〇(私)さんにもいじられて〜」と話したところ、
C先輩が驚いたように私をみて
「A主任のことはいじっていいと思ってるの…?」と聞いてきました。
主任や先輩がそういうパスをしてくるからいじってるのに…と戸惑いました。
私が返事する前にA主任が「ほんとBに似てきた(笑)2人でタッグ組んでるから」というようなことを言って、その話は終わりまた。
私はC先輩の発言は「Bがいじってるから自分も主任をいじっていいと思ってるの?それは非常識だよ?」というような意図があったように感じました。
もしそうなら、そんなことも分からない非常識な人間だと思われていることにモヤモヤします。
私がおちゃらけたキャラならそう言われるのもまだ分かるのですが、普段人をいじるなんてしないんだから、何もなく上司をいじるなんてそんなことするわけないじゃん、と思います。
C先輩はB先輩ととても仲が良く、B先輩を非難することは言いません。
そうすると、B先輩や他のD先輩(BCのさらに先輩)が上司をいじるのはいいけど、私はダメだということ?
2人は同郷だから、D先輩は歳が近いからいいけど、私は下だからダメ?
私の考えすぎ?と色々と考えてしまいます。
以前からC先輩は「この人はダメな子、正さなきゃ」とでもいうような考えで私と話しているような気がしていたので、モヤモヤがこの件でより大きくなりました。
C先輩はそういう意図で言ってないんじゃないか、私の考えすぎでは、と誰かに言ってもらいたい気持ちもあります。
C先輩はどういう考えでそんなことを聞いたんだと思いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
読んでる感じだとはじめてのママリさんが思っている通りだと思います💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も主さんと同じように解釈します。
主任のことをいじれるような立場だと思ってるの?ぐらいに感じます。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
「最近いじられる(笑)」とどう考えても冗談の言い方だったので、まさかそんな返しをされるとは思いませんでした😞
そんな大それたこと思うわけないでしょ!と言いたいです😭
すごく仕事できて尊敬できる先輩でもあるのですが、冗談が通じない人なんだと思っておこうと思います…- 4月19日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね🥲
ちょっとした雑談に説教するような返し方されるので会話するのが億劫です😞