※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さと
お仕事

子どもが熱を出しているため、保育園に登園できず、罪悪感もあります。熱は夕方から出やすく、検査結果は異常なし。周りの理解と支えが必要です。

子ども発熱後の保育園登園について。わたし自身の仕事について。

解熱後24時間以上が経過したらとなってる場合、夜になると熱を出してたら次の日また行けませんよね?
子どもが第一優先なので何を言われようと仕事を休むのは構わないと思ってますがやはり罪悪感もあり。
夕方から夜になると38度を超えていて、いまお休み2日目です。
元から熱を出しやすく心配で、入園前に血液検査などもしましたが異常なく。
朝はいつも平熱に戻り元気です。
さっきまた37.7度になりました。あしたもお休みなのかな。
周りに迷惑かけないためにもみんながルールを守ってみんながそれを支えていく時期だとは思います。
でも小さい子がいるとどうしても支えてもらう立場ばかりになってしまいちょっと居づらいです...

コメント

ゆばーば

お気持ちはお察しします…😢
私も仕事の時は本当にまた休むのか…と思いました…

ただ、もう少し頑張ればだいぶお熱の時期減ります!!😭

やはり完全に一日中お熱が下がってから1日がルールだとなかなかお仕事にはでられないですよね…。

職場の方もご理解あるなら、
しょうがない!!!子供育ててるんだぞ!って開き直るしかないです。😢

  • さと

    さと

    優しいお言葉ありがとうございます😭😭😭
    どうしようもないのに、そして誰にも面と向かっては責められてないのにどうしても色々考えてしまいますね...
    共感してくださる方がいて心強いです。
    ありがとうございます。
    いつかお返しするつもりで今を乗り切ります😭

    • 4月19日