※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラリマー
ココロ・悩み

高齢者施設での看護師です。介護士との関係に悩んでいます。意地悪な対応に困っています。

高齢者施設の看護師をしています。
介護士さんと上手くやれていますか?意地悪に突っ込まれたりしませんか?
本当悔しいし辛いです…

コメント

deleted user

私は介護の方ですが、例えばどんなことを言われますか?😟

  • ラリマー

    ラリマー

    コメントありがとうございます😭

    基本看護師が責任持って血圧測定し入浴判断しますが、その介護士さんが再検しようとしたり…私の判断が気に入らないのか分からないですが、本当に悔しかったです。
    ある特定の人なのですが…
    その他は皆さん良い人です。

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    施設勤務だと、割と介護がバイタル測定することもありますが、ラリマーさんのところは看護師がしてくれるんですね😊

    多分気に入らなかったとかじゃなく、血圧低いなら入浴出来るなーくらいの感じで測定されたんじゃないでしょうか?😊
    その他嫌なことされたりしますか?

    • 4月18日
  • ラリマー

    ラリマー

    冷静に考えるとそうかもしれないですよね…
    私も変にプライド高いのかもしれないですね…
    高齢者施設の主役は介護士さんたちですし…

    あまり気にしないように☺️ですね。

    • 4月18日
福福

私は介護側ですが…。どちらかと言うと私の職場はナースの方が強い感じで介護のことでも口出しされてダメ出しされることが多いです😅意地悪とはとらないですが💦介護職員の至らない部分を指摘してくださるので私にとってはとても勉強にはなってます☺️✨

  • ラリマー

    ラリマー

    コメントありがとうございます😭
    ナースは変にプライド高く上から目線の方いますものね…
    確かに!至らぬ部分を指摘され次は気をつけよう!って思うようになりたいです☺️✨✨

    • 4月18日
  • 福福

    福福

    逆にラリマーさんのようにバイタル測定してくれるなんてありがたいです☺️✨施設によって違うとは思いますが💦私の職場は基本バイタル測定は介護職員が行いそこで低かったり高かったりしたら時間を置いて再検査を行ってからナースへ報告しナースに入浴等の判断指示をしてもらってます☺️介護職員さんでもたまに自信がありすぎる方はナースの判断待たずに自分の考えて行なってしまう方がいますからね😨💦ただ、本当に性格悪い方もたまにいますので😂医療のことに関してはラリマーさんが強く出て全然良いと思います☺️✨

    • 4月18日
  • ラリマー

    ラリマー

    そうなんですね!!バイタル測ってるんですね。
    その間看護師さんは何されてるんですかね😅💦💦

    ありがとうございます😭
    医療に関しては勉強しながらでも責任持って強く出ようと思います‼︎

    • 4月18日
ママリ

同じく高齢者施設の看護師しています!
私の施設では介護員さんが看護師に対してとても気を使っていて、それくらいやっちゃって良いのにってことでも報告受けます💦
そんなに気を使わなくて良いのにと思ってます💦💦