※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KUMA
家族・旦那

一昨日、1週間検診が済み、昨日は義両親が子ども服を買いに行くと言って…

一昨日、1週間検診が済み、昨日は義両親が子ども服を買いに行くと言っていたので夫と上二人を連れて、それぞれ2組くらい買って帰ってきました。(半額は夫支払い)
義妹や義従兄弟の結婚式を控えてるんですが、長女のベビードレスは私が選んで買ってとのことです。

以前もだったんですが、「おとんラブ」と書かれたTシャツを買ってきて、モヤる私です。
以前は夫が病気で入院したタイミングだったので夫を励ます意図で(ま、いいか)と思っていたんですが、今私は突発性難聴の一種を患い、実家に帰省もさせてもらえない、来てももらえない(実母の仕事の兼ね合い)(コロナ禍)ということで
凄く心細い、ながらも義実家が頼りで、言いたいことも言えない…ポイズンって感じです。

「おとんラブ」Tシャツどう思いますか?そのうち長女の分も買ってくるんじゃないかな〜って思います。普段なら流せそうですけど産後メンタル落ち気味で些細なことが気になっている気もします。

毎日義両親が夕食食べてゆっくりして帰る生活もちょっと息詰まる。数日に1回きてくれと頼んだんですが、しかも義父は良ければ来ないでほしい(授乳しづらい)

あ〜ワガママばっかりで自分が嫌になりますが上手に伝えるにはどうしたら。
そして同じような経験ある方よければコメントください😣

コメント