
旦那さんが現実的な意見を言い過ぎて、出かけることや車の購入について理解してもらえないことに悩んでいるのですね。
旦那は私が楽しみだねとゆうことに対して、いつも現実的なことをいってきます。
二人目できてるといいなーと言うと、できたら今よりも出かける頻度少なくして生活水準はあげずにいくらはためなきゃいけないし車欲しいとかぎゃーぎゃーいわないでねとかいってきます、、
そんなのわかってるけど三人で出かけてるのも月に一かニです。
車は電車通勤の為、所有しておりません。
平日は私がワンオペなのに、出かける時出かける範囲も広まるしいつかは欲しいのに、、
むかつきませんか❔
- はじめてのママリ🔰
コメント

M✩.*˚
ムカつきますね!
そうだね〜とかでのってくれるだけでいいですよね!😂笑

退会ユーザー
すごいわかります!
一度は共感して欲しいです😂
そうだね、まあ、〇〇なこともあるから…みたいな言い返し方ならまだ悲しくならないけどって思います🥺
車はあった方が便利ですよね🚗
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよねー、、
てかみなさん共感してくださるとゆうことは、男はけっこうこおゆうもんなんですか笑❔- 4月17日
-
退会ユーザー
個人差あるとは思いますが、男兄弟とか一人っ子だと、こういう人が多い印象です🤣
うちの旦那は男兄弟の末っ子です笑- 4月17日
はじめてのママリ🔰
ほんとその通り😭そおいっても価値観がちがうからとかわけわかんないこといってきます、、