
コメント

みきてぃ@mam
トイザらスなどで使える商品券などはどうでしょうか?
おもちゃ、洋服などは好みなどがあるので、辞めといたほうがいいかと思います!!
なので商品券で好きなものを…のほうが困らないかと思いますよ!
みきてぃ@mam
トイザらスなどで使える商品券などはどうでしょうか?
おもちゃ、洋服などは好みなどがあるので、辞めといたほうがいいかと思います!!
なので商品券で好きなものを…のほうが困らないかと思いますよ!
「おもちゃ」に関する質問
イヤイヤ期のあまのじゃくってわかってても イライラしてそれをおさえきれない。 朝からキーキー怒るし やることさせてくれないうえに なにか要求してくるから答えても 違うみたいでまたぎゃーー! もうギャーギャーうる…
生後6か月半の女の子です。 この月齢でも赤ちゃんが何もしてないのに笑いだすことってありますか? もうすぐ7ヶ月ですが、あやしていないのに急に奇声をあげてニコニコしたり、おもちゃを与えているわけではなく、 布団…
友人の4歳の子どもが口達者、生意気すぎ🤷♀️ 学生時代からかなり仲の良い友人がいます。 家に遊びに行き、そろそろ帰ろうかな〜と帰る準備をすると、 「あーやっと帰ってくれる」、「早く帰って、10秒数えるまでね。いー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まつこ
回答ありがとうございます😊
そうですよね!!私も出産祝いで色々たくさんもらいましたが、洋服とかは自分で選ぶ楽しさもありますよね!!
商品券いいですね(*´∀`*)
ちょっとおしゃれなお菓子をつけてもいいですかねー??
みきてぃ@mam
大丈夫だと思いますよー(*^^*)
まつこ
ありがとうございます♬
自分が20代で上司が40代なんですが、金額はどのくらいがいいもんなんでしょうか…?(;_;)
色々知らずすみません😓💦
みきてぃ@mam
だいたい3000円から5000円程度でいいかと思います‼
もらったものにもよりますけど(笑)
まつこ
ありがとうございます!その金額で検討しようと思います♬(o^^o)