![ゆきぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の男の子を育てる新米ママです。子供との過ごし方に悩んでいます。YouTubeで童謡を歌ったりしていますが、他に何か良い遊び方があれば教えて欲しいです。
生後2ヶ月で、後10日程で3ヶ月になる男の子を育ててる
新米ママです🔰
平日の昼間はほとんど子供と2人っきりで過ごす事が多く
子供が寝ている時は自分も少し休んだり、家の事をやったりしているのですが、子供が起きている時に寝かせっぱなしでは可哀想かなと思い一緒に遊んであげたいなと思うのですが何もしていいのか分かりません😣
YouTubeで童謡を流して歌ったりはしてるのですが他にどんな事をしてあげたらいいのかと悩んでしまいます…💦
実家にいる時はメリーがあり自分で目でおったりして遊んだりしているのですが自宅には置けるスペースがなくて持って来れないので遊べません…。
皆さんがどのようにして子供と過ごしているのか教えて頂けたら嬉しいです🥺
- ゆきぼー(3歳0ヶ月)
コメント
![おにく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにく
我が家は2人ともYouTubeを見ながら出来る ベビーマッサージとかふれあい遊びをやってました♩
あとは絵本を読んであげたりしてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
絵本に興味を示すなら絵本をよませるのはどうでしょうか!はっきりとした色の絵本がわかりやすいかもしれません😊
手作りモビール(ただ折り紙を切って糸にくっつけるだけ)も作ってみたら、じーっとみてくれたりします🙌
-
はじめてのママリ🔰
あと最近はオーボールを掴めるようになって、自分で持って顔に近づけたりをがんばってます!
- 4月17日
-
ゆきぼー
絵本ですね📕
ちなみにはっきりとした色の絵本ってどのような絵本ですか( ¨̮ )??
オーボールはお店で良く見かけるので今度購入して試してみますね😉- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーにありがとうございます🥺
ばあばが買ってくれた本ですが、
例えば「カラフル」という絵本は、ただただ色がもこもこあるのですが、楽しそうに眺めてくれます!
あとは有名な「しましまぐるぐる」は絵本は持ってないのですが、絵本の1ページがキューブ型の布おもちゃになってるものをもってるのですが、それもよくみてるので、絵本も買ってみたいなぁと思ってます!
https://www.ehonnavi.net/sp/sp_ehon00.asp?no=112890&spf=1
https://hon.gakken.jp/book/1020311100
https://hon.gakken.jp/book/1020330200
図書館がお近くにあれば、絵本をいくつか借りてみて、興味の湧いていそうなものを探ってみても良いかもしれません!- 4月18日
![ゆきぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきぼー
色々と教えて頂きありがとうございます😊
お散歩コースに図書館があるので興味が湧いてきそうな本を探してみますね😉
ゆきぼー
早速YouTubeでベビーマッサージ検索してみました!
子供が機嫌が良い時に試してみます😊