
精神的に不安定で入院中。精神的障害を持つことで排除感を感じ、困っています。助けて欲しいです。
私は、精神的障害(詳しくは、「自律神経失調症」「パニック発作」「過呼吸」)を抱えています。
三才になる息子も居ます。
息子は、実両親が見ています。
旦那も一緒に暮らしています。
9日から、切迫早産で緊急入院をし、点滴を打って居ます。
ただ、精神的に不安定になっており、夜も睡眠薬を飲んでも寝れない日が続いてます。
私の逃げ道は、「タバコ」だったのですが、入院していることから、逃げる事も出来ずにいます。
先生には、「精神科の付いている、病院に移動しますか?」まで言われました。
精神的障害を持ってる人間は、排除されようとしているように聞こえてしまい、1人泣いてる毎日です。
私の逃げ道は経たれるし、逃げる所か、ドンドン追い詰められて居る気がします。
どなたか、私を助けて下さい。
お願いします。
- 朝美(8歳)
コメント

おうちゃんmama
主様がよるも寝られず不安定なので、主様の為を思って先生はそういったんだとおもいますよ。
あなたを排除しようなんて微塵もおもってないですよ?
逃げたくても逃げれないのはつらいですよね。
息子さんを精神的なことあってもうんだんですよね?
あなたなら大丈夫ですよ!
いまはつらいかもしれませんがあとすこしです。
頑張りましょう!

退会ユーザー
朝美さんが思っている様な事は絶対にありません!
安全に安心して出産が出来る様に先生が提案してくれただけですよ。
先生を信じましょう
-
朝美
本当に、そうでしょうか。
良く分かりません。- 11月14日
-
退会ユーザー
私は過去に鬱で過換気症候群、パニック障害、リストカットまでやってました。
今回の出産の時には不眠症が残っていて、ルネスタと云う眠剤を飲みながらでした。
高齢と辺縁低地胎盤で帝王切開になりました。
総合病院での出産でしたが、お産で再発しない様にケアする為に精神科の先生が出産前1回入院中2回の3回カウンセリングしてくれました。
正直、また1から生い立ち話したり面倒くさい!と思いました。
リストカットの事とかね…
幸いにも過換気症候群とか再発しないで、今に至ります。
妊娠、出産で良くなる人もいれば悪くなってしまう人もいます。
前向きに考えて、いっそのこと、入院中に治ってくれたら嬉しくないですか?
お産のプロと心のプロにそれぞれ任せて、安心して出産に向かって行けるのが1番望ましい。
それが先生の判断だと思いますよ。
余計なお世話かも知れません。
タバコだけは良くないよ。
血管が細くなって酸欠になるから、お腹の赤ちゃんは苦しい。
胎盤も剥離しやすいとか、いっぱい危険が生じます。
せめて、出産するまであと少しだけ我慢しましょう!
私で良ければいつでも話をして下さい。- 11月14日
-
朝美
リスカだって、今まで、さんざん自分を傷付けて、発散してきました。
遠く、息子達にも会えない様な場所に行かされてもですか?
そんな事、耐えられますか?
誰にも会えない場所に、1人で行けますか?- 11月14日
-
退会ユーザー
今、少しの間我慢するのと、この先ずっと息子さんとお腹の赤ちゃんに会えなくなるのとどっちが辛い?
37週まで頑張れば、赤ちゃんは産めるよ!
人生のほんのわずかな時間だよ。
ほんの一瞬。
誰にも会えなくなるなんて、ない。
ご主人も息子さんもみんな、朝美さんが無事に退院して来るのを待ってる。- 11月14日
-
朝美
わずかな時間だとおっしゃっていらっしゃいますが。
37週まで、どうやって精神状態を保てば良いのでしょうか?
私は、この先、ずっと息子達に会えなくなるのが決定なんですね。- 11月14日
-
退会ユーザー
いいえ、違います!!
冷静に考えましょう。
あなたは今、おいくつですか?
例えば25歳としましょう。
1年50週で25年、1250週生きてきた。
そのうちのたった8週だよ?
その8週を我慢すればいいのよ。
もし、万が一の事があったらお腹の赤ちゃんやご主人や息子さんに会えなくなる事もあるかも知れない。
出産は命懸けだから何があるか分からない。
後悔じゃ済まないよ。
精神状態を保ちたいなら、専門の先生に頼ろう。
悪い事じゃないから。
自分を責めるのではなく、愛してあげようよ、ご主人や息子さんとお腹の赤ちゃんの為にも。
マイナスに考えてしまうのはよく分かるよ。
昨日より今日、今日より明日。確実に赤ちゃんは育ってくれるから。- 11月14日
-
朝美
ありがとうございます。
少しでも、考え方が変わるように努力します。- 11月14日
-
退会ユーザー
落ち着いて考えようね。
朝美さんが苦しいと周りのみんなも苦しいんだよ。
厳しい意見もある。
でも、心の成長や勉強だと思って受けとめる事も大切。
朝美さんが笑っていたら、みんなも笑顔になれる。
私も正直、朝美さんの書込み見た時に、何で避妊しなかったのか?自分の快楽だけじゃん!って思いました。
でも、誰にも言えないから吐き出せる場所を探してるんだな…と。
ここに吐き出せたなら先生にも話せます。
伝える手段はいくらでもあります。
文章で先生にお話してみましょう、素直な気持ちが出せる筈です。
良くなりたい、無事に産みたい!と願えば叶います!- 11月14日

ママ
単純に、朝美さんの心をサポートしてくれるところに居た方、朝美さんのためだと思ったから転院を進めたんだと思いますよ。
そして、タバコだけはダメです。
タバコは少しだけなら、とか、ストレスかかるよりは、とか、そんなことありません。
旦那様とか、お母様とか、誰かとお話しでききてますか?
-
朝美
ちゃんと話をした上で、息子を産んだ時と同じ病院にしました。
タバコを否定する理由が、私には理解出来ません。
薬を大量に飲むよりは。。。と、精神科の主治医の先生はおっしゃっています。
お腹の子には、いけないことは承知して吸ってました。
リスクがあるのも、理解しています。
ただ、今の私の逃げ道(精神状態)が悪いのも、子供に悪影響だと思っているので、余計に辛いのです。- 11月14日
-
ママ
理解できませんとおっしゃってますが、しっかりリスクがあることわかってるじゃないですか。
そういったことですよ。
赤ちゃんが奇形になったり、発育不全になったらいやじゃないですか?
私の逃げ道、精神状態って、赤ちゃんには関係ないですよね。
どうなるから私には関係ないですけど、それを理由に甘えて欲しくないです。
そういったのを避けたいなら、ラクになりたいなら、先生がおっしゃる通り、精神科があるとこに転院されたらいいのではないでしょうか。
道、あるじゃないですか。- 11月14日
-
朝美
精神科のある病院に転院したら、誰にも会えない場所になります。
お話を聞いて頂き、ありがとうございました。- 11月14日

おうちゃんmama
37週に、なればいつ産まれてもおかしくないですし。
36週には点滴おそくてもはずれますよ!
-
朝美
あと、8週間ですか。
こんな状態が続くのですね。
自分が壊れない事を願うしかなくなってきました。- 11月14日
-
おうちゃんmama
早かったらすぐはずれますよ!
点滴。
飲み薬で大丈夫になれば自宅安静になるので、したらタバコいけます- 11月14日
-
朝美
22から28まで上がったばかりです。
内視鏡で見て頂いたら、薬は効いていないようです。- 11月14日
-
おうちゃんmama
そうなのですね。
精神が、安定できる薬で妊娠中飲める薬あればいいんですけどね。
病院でできる趣味はないですか?
趣味をやるのもいいとおもいますよ- 11月14日
-
朝美
趣味もタバコ。
逃げ道もタバコ。
何もかも、私を助けてくれたのが、タバコでした。
精神科から、出ている薬は、欠かさずに飲んでいます。
それでも、安定せずに、ここに書いてしまいました。- 11月14日
-
おうちゃんmama
息子さん会いに来てくれる距離ではないですか?
薬きかないのはつらいですね。
カウンセリングの先生に、来てもらったりできたらいいんですけどね。
今は闇の中にいるかもですが、かならず晴れて光が見えてくるとおもいますよ!- 11月14日
-
朝美
息子は来れる距離には居ますが。
なかなか、難しいです。
闇の中ですか。
闇に居すぎたのかも知れませんね。- 11月14日
-
おうちゃんmama
そうなんですね。
息子さんに会えるよう頑張りましょう!- 11月14日

★JilLE★
厳しいことを言います。
なぜそこまで自分中心の考えしかできないのに、子作りしたのでしょうか。
薬飲むよりは…
ストレス溜めるよりは…
私も元々パニック障害と自傷癖と睡眠障害があり、安定剤と導入剤を服薬していました。
タバコも吸っていました。
でも、夫との子供を迎えたい!と思うようになり、断薬しました。
喫煙は妊娠発覚からで、挫折し吸ってしまったこともあります。
でも、赤ちゃんを守れるのは母である自分だけです。
赤ちゃんの事よりタバコや薬!となるなら、最初から子作りしない方がよかったのではないでしょうか。
正直、甘いんじゃないかと感じました。
-
朝美
甘いかも知れません。
けど、あなたみたいに、私は強くないです。
強さを持ち合わせていません。
申し訳ございませんでした。- 11月14日
-
★JilLE★
もう少し、赤ちゃんの事考えてあげてください。
あと10週もすれば産まれても問題ないですから。
後少し、頑張って下さい。- 11月14日
-
朝美
我慢が出来れば、書き込みしてなかったと思います。
強い心をお持ちで、羨ましいです。- 11月14日
-
★JilLE★
ストレスが溜まって、タバコに逃げたくなるのもわかりますが、早産となり、いくつもの管に繋がれ、生死をさ迷うような辛さ味わわせることできますか…?
赤ちゃんはまだまだ朝美さんのお腹の中で育ってもらわないと生きていけませんよ。
もう少しの我慢です (๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)- 11月14日

*ななみ*
私も上の方と同じで厳しいことを言いますが、なぜそれで妊娠されたのてしょうか?
私は非喫煙者なのでタバコに執着する気持ちがショウジキ理解できません。
それ以前に既に息子さんがいる、ということはお子さんの可愛さも十分に理解されたうえで自分の逃げ道の為にタバコを吸いたいと仰っているんですよね?
赤ちゃんのことを考えられないのであれば、今後は必ず避妊するようになさって下さい。
お腹の赤ちゃんを守れるのも苦しめるのも主様だけです。
そのことをもう一度よく考えてみて欲しいです。
-
朝美
守る為の発言でした。
お腹の子を守る為に、自分の心を守らなければ、自暴自棄に差し掛かり、昔の様に誰の事も思い出せなくなりそうなぐらい、辛くて書いてしまいました。
不愉快な気持ちにさせてしまった様で、申し訳ございませんでした。- 11月14日

ゆう
私も結婚してから精神疾患にかかり、ずっと子供欲しかったのですが薬も飲んでいたので妊娠するのを控えていました。ようやく病気が落ち着いてきて子供を作ろうとしたら今度は不妊症。なんの罰か?と思いました。私は煙草とかお酒みたいな逃げ道はなかったし、毎日なんのために生きているのかもわからず、死にたい毎日でした。でも少しずつ自分と向き合って自分の精神状態をコントロールするようにして、段々と上手く付き合えるようになりました。とてつもなく時間かかりました。
たぶん今誰になにを言われても受け入れられないと思うし、どんなに頑張っても報われないし自分が一番辛いと思っているのではないかな?と思います。私も誰に相談しても、私の気持ちなんてわかってもらえないと思っていました。でもそれでいいと思います。解決はできないかもしれないけど、少しずつ吐き出すことで限界に達するのを防ぐことはできます。
私も朝美さんの気持ちをわかってあげることはできないかもしれませんが、お腹の子のために少しだけでも楽になればいいなと思ってコメントさせて頂きました(>_<)

和
鬱病とパニック障害歴10年の者です。
タバコが原因で切迫になった可能性もあると思うので、タバコに固執し過ぎず飲める安定剤を増やして貰うのはどうでしょう?
タバコ吸って切迫悪化とか身も蓋もないですよ〜
私も上の子の時は食べられる物すらなかったのでタバコに逃げてました。無事産まれてくれたので何とか過去の話になりましたが。
精神障害を持っている人間を排除しようとしているわけじゃないですよ。
精神科と産科のある総合病院で出産した方が色々と安心ですよ。
逃げ道だったタバコが原因で更に逃げられないところにきているのかもしれませんね。
自分を救えるのは自分だけです。優しいコメントに甘えて噛み付いてみたところで楽にはなりません。
いつまで続くのかは最長は出産するまでです。
私が言える最善策は精神科のある病院に転院して、妊婦でも受けられる治療を専門的に受けることだと思います。
これ以上精神状態を保てなくなれば産後本当に息子さん達と生活することがかなわなくなりますよ。
しんどいので自分の気持ちが前に来てしまいますが、会いたい大事な息子さんの為に踏ん張って下さい。
朝美
あと少しって、いつまで、この状態が続くのでしょうか?
分かる範囲でも良いので、教えて頂けませんでしょうか?