※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃん
妊娠・出産

切迫早産で入院中の女性が、息子に会えず辛い思いをしています。早く帰りたいと願っています。

息子に会いたい😭
今日から切迫早産で入院になりました。
元々通っていた病院から大きな病院に転院して入院になり、息子と面会すらできないそうです😭😭

入院決まってからずっと写真見て会いたいな〜って思っての繰り返し😭
早く帰らせてくれ😭😭😭

コメント

ママリ🔰

お気持ちめちゃめちゃ分かります😭
2年前コロナで面会できず、切迫で入院して1ヶ月経った頃に、息子とテレビ電話をしていると、「ママ」ではなく「せんせい」と言われ、ショック過ぎて泣きました😭
毎日主人に息子の動画を送ってもらったり、繰り返し過去の動画や写真を眺める日々が本当に苦痛で発狂しそうでした🤯

父と電話した時に「1人で辛い、息子に会いたい、帰りたい」と言うと、「1人じゃないよ、お腹のこどもと2人だよ」と言われ、「そうだ、この子のために頑張らなきゃ」とハッとしました🥲

毎日1日が長すぎてお辛いですよね💦
私は退院したら何食べようかと、退院後の楽しみを考えてました🤤

無事に元気な赤ちゃんを迎えられるよう、応援しております😊!

  • みちゃん

    みちゃん

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    今朝起きて息子の動画見ながら会いたすぎて泣きました😭😭2日目でこんなんで大丈夫かと思っているところです😭😭
    今はまだ息子は私と会えないことも自覚は一切ないようですが、それでよかったと思う反面、私がいなくてもいいのかと少し寂しく思ったりもしています😭

    そうですよね😭
    私も昨日先生に入院したほうがいいかもと言われた時に思わず『でも息子が…』と言ってしまって…そしたら、『お腹の子を守れるのはお母さんしかいないんだよ』って言われて泣く泣く入院の決意をしました😓

    ありがとうございます😭😭1日でも早く退院できるように頑張ります😭😭

    • 7月6日
まどか

1人目、35週で前期破水▶10日入院からの早産。コロナで、家族との面会なし。
2人目、切迫早産疑いで張りどめを飲みながら、在宅で絶対安静。医師に「いつ入院になってもおかしくない」と言われ、急遽長男をプレに入れました。

状況は、少し違いますが、家族と一緒に過ごす時間に制限がかかるのは、寂しいですよね😭😭😭
しかも、切迫早産で不安もあるなか、家族に傍にいてもらえないのは、精神的にもきついですね…。

私は、目の前にママがいるのに、抱っこしたり、遊んだりしてくれないという、状況を作ってしまい、長男には、相当我慢させてしまいました。
また、張りどめの副作用で、身体がだるく、ほとんどベットで寝てたので、長男と、まともに会話もできませんでした。
泣きながら、プレ保育に行く長男を見送った後、家で私も泣きました😭

寂しいですけど、息子さんに会えるようになるまでに、元気なベビちゃん、元気なママでいられるよう体調整えて、耐え抜いてください😭😭😭応援してます‼️

  • みちゃん

    みちゃん

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    私も1ヶ月ほど前から張り止め飲みながらの自宅安静でして、いつか入院になった時のためにと一時保育の手続き等で電話し回ってました。
    電話してる時から、『生まれてから今まで24時間休む間もなくずーーーっと一緒にいたのに、もうずっと一緒ってわけじゃなくなるのか』と少しジーンときてたんです😭
    それが入院となってしまってジーンと来てる場合ではなかったです😭😭今朝は思わず動画見ながら声押し殺して号泣してました😭😭

    今早産で産まれてしまうと、余計に2人目につきっきりになってしまって息子に寂しい思いさせてしまうんだろうなと思いますので、正産期に産めるように頑張ります😭❤️
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 7月6日