※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが転職を繰り返している方はいらっしゃいますか?私の旦那は32歳で、専門職で2回転職しています。メンタルが弱く、転職の話をすることがあります。

旦那さんで転職回数多い方いますか?
私の旦那は今32歳で専門の医療職です。過去に2回転職(今の病院が3つ目)です。メンタルがとても弱く、冗談か本気か転職の話をする事があります。
同じような旦那さんいらっしゃいますか?

コメント

yasi

ご主人真面目さんなんですかね??

うちは全くそういうのではなく、21なのに3回も職場変えてます💦

子どももいるのに、安定しろや思ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生真面目ですね😅本当ウジウジするタイプなので元々の性格ですね😰
    そうなんですね😅まだ凄く若いですね❗️転職理由は聞かされたんですか?

    • 4月17日
🐼

現在29歳で2度転職してます!
最初は公務員だったのですが、憧れてた職についた結果絶望したらしいです(笑)
うちもメンタルが弱くて今もよく転職したいと言ってます😂
私の場合「するならさっさとしな!どんどん厳しくなるよ!協力するからやめたいならやめて私が働いたっていい!なんなら一生私が働いてあなたが専業主夫だっていいのよ!まじで!」って言ってるのですが一向に動きはしないのでとりあえず放っておいてます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公務員も大変そうですよね!
    旦那さん今は何の仕事しているんですか?
    奥さん優しいですね‼️旦那さんも専業主夫は抵抗あるでしょうね笑😅

    • 4月17日
にじのはは

うちの夫は5回転職してます😂
その度に引っ越しやら、いろんな手続やら、ほんと大変です。

3回目くらいのとき、もしまた辞めたらなんでも言うこと聞くって念書を書いてもらったのに、結局意味なかったです😂

辞めるならって色々条件つけたら、俺は奴隷か!もうそんなん無理、離婚しよと言われて…

上の子がママとパパ喧嘩しないで、仲良くしようと泣いたので、もうお給料ちゃんと持ってきてくれるならいいやと諦めました笑

特に、その時は私も下の子産んだばっかりで私は、働けなかったので…。

今はしっかり働いてます。
じゃないと、次、旦那が世界中のどこに転職するかわからないので😱笑

夫は3人目ほしいとか言ってますが、恐怖なので断固拒否してます😇💢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5回という事は今が6社目なんですね‼️
    確かに手続きめんどくさいですよね😵
    旦那さん過去の転職多い理由はあるんですか?

    • 4月17日
  • にじのはは

    にじのはは

    毎回いろんなことを言っています。

    ①こんなことをこの先ずっとするなんて無理

    ②海外転勤(紛争地帯)は本当無理!お給料もっとあげたい(実際に国内の僻地勤務になったがお給料は上がった)

    ③こんな僻地にずっと住むなんて無理じゃない?会社で大きなミスをして居づらいし、今がタイミングかも

    ④コロナ禍でリストラするのつらい。リストラした人に刺されそう。

    なんてことを言ってました。

    1回目は出会う前なのでわかりません🤗
    辛いなら我慢して働くことはない、がモットーです😅

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々な理由がありますね‼️
    リストラした人に刺されそうは流石に吹きました笑🤣
    そのモットーも面白いですね🤣
    旦那さん意外にメンタル強いんですか?😅

    • 4月17日
  • にじのはは

    にじのはは


    だんだんメンタル強くはなっていってるんですかね…🙄?
    もう少し我慢してほしいとこですけど笑

    ずっと人事関係をしているので、ストレスで鬱になった人をたくさん見てるし、自殺してしまった方…の第一発見者になったことも、あるそうです。(仕事に来ないし連絡つかないからちょっと自宅見てきてって言われたそう)

    鬱などになって働けなくなるよりその前に転職した方がいいと思う、って言ってましたし、確かにそうだとは思います。

    リストラしてた時はほんと辛そうでした😅
    実際、似たようなこと言われたらしいし、裁判も起こされたりして😅
    会社が辞めさせたい人を辞めさせて、自分も責任取って辞めたら丸く収まるから、みたいなこと言ってました🥲

    本音はもう少し我慢してほしいけど!!
    無職になるよかマシだなと思い、、
    もう諦めの境地です😇

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人事関係の仕事大変そうですね!
    自殺現場を見るとかもの凄いトラウマですよね😵それは確かに辞めたくなる理由も分かる気がします😓
    確かに鬱になる前に辞めるという選択は間違いないではないと思います。
    裁判沙汰にもなってるんですね😰
    旦那さん本当大変なお仕事されているんですね!

    • 4月17日