

はじめてのママリ🔰
旦那さんの所得で計算されるはずですよ😊

退会ユーザー
そうですよ〜🙂
毎年9月に保育料改定なので、来年の8月までは旦那さんの分のみで計算なので安いですし、来年の4月から3歳児クラスなら、そのまま安いまま無償化になります!

はじめてのママリ🔰
来年8月までは旦那さんのみ、9月からは今年のはじめてのママリ🔰さんの収入次第で非課税なら旦那さんのみで課税なら夫婦の所得割額で保育料が決まります😊
はじめてのママリ🔰
旦那さんの所得で計算されるはずですよ😊
退会ユーザー
そうですよ〜🙂
毎年9月に保育料改定なので、来年の8月までは旦那さんの分のみで計算なので安いですし、来年の4月から3歳児クラスなら、そのまま安いまま無償化になります!
はじめてのママリ🔰
来年8月までは旦那さんのみ、9月からは今年のはじめてのママリ🔰さんの収入次第で非課税なら旦那さんのみで課税なら夫婦の所得割額で保育料が決まります😊
「育休」に関する質問
完全在宅 隙間時間 育休中できる 月1万〜4万稼げる 仕事何がありますか?😂 あと在宅の副業を調べてますが、 出てくるものがなんでも怪しく感じちゃいます 闇バイト!?!?みたいな😂 なにか具体的にこの仕事はこんな感…
上司の妊娠報告の際、育休期間を長めに取りたいことはどのように伝えるのが良いでしょうか? 質問に目を通していただきありがとうございます。 今の仕事は好きで育休後職場復帰の希望はあるのですが、年齢的に2人目もすぐ…
産後性欲が全くわきません。1人目産んでからほぼわいたことありません。 夫はもう1ヶ月健診前からずっと早くしたいしたいという感じで、1ヶ月は最低でもできないということで断るという労力もなく気が楽だったのですが… …
お金・保険人気の質問ランキング
コメント