
10ヶ月の娘の水分摂取が少なく、お通じが硬めです。食事中に麦茶を飲まず、ミルクもあまり飲まない。水分摂取量を増やすアドバイスをお願いします。
生後10ヶ月(修正8ヶ月)の娘の水分量についてです。
現在3回食で、1回150g前後を食べています。水分摂取が少ないのか、お通じが硬めです💦
水分量はだいたいですが、画像くらいです。少ないですよね😔
食事と一緒に出す麦茶はだいたい50ml程度、味噌汁や野菜スープを出すと麦茶は飲みません😭
食事の間でミルクを飲ませていますが、あまり飲みません…。
水分摂取量を増やしたいのですが、何かアドバイスいただけたら嬉しいです😊
- あーちゃん@ポムバサダー🐶(3歳10ヶ月)
コメント

m.k08
・ほうれん草のおひたし
・切り干し大根
・きゅうり
・トマト
・くだもの
など、食事(もしくはおやつ)で水分がとれるものを意識して食べさせると良いです☺️

たそ
お子さんが飲まないのなら、そこまで喉かわいてないんじゃないでしょうか😱?
おしっこは出ていますか?色は薄いですか?今までと同じ回数くらいで、色も薄いなら水分足りていますよ😊
お通じが固いなら食物繊維多めの離乳食にしたり、ヨーグルト、バナナとか食べるといいかもです😋
-
あーちゃん@ポムバサダー🐶
コメントありがとうございます😊
確かに喉が乾いてないかもしれないですよね💦
ただ、おしっこの量が少ない時があるので、少し気になっています😔
ヨーグルトやバナナは好きじゃないようで、プルーン食べさせたりはしていますが、食物繊維も意識してみます💪- 4月16日
-
たそ
そういえばオートミール食べさせたらすごく便がゆるくなった覚えがあります😊参考までに✨
- 4月16日
-
あーちゃん@ポムバサダー🐶
オートミールですか!試してみます😊ありがとうございます♡- 4月17日

はじめてのママリ🔰
麦茶はストローで飲ませてますか?
ストローだと一気に入っていくので、飲む量が増えそうな気がします💡
便が硬くなると本人も辛いかな?と思うので、赤ちゃん用ジュースとかも試してみてもいいのかなと思いました!
-
あーちゃん@ポムバサダー🐶
コメントありがとうございます😊
飲み物はストローで飲ませてます☺️
確かにジュースなら少しでも多く飲むかもしれませんよね💦試してみます💪- 4月17日

ママリ
水分を取るのも個人差があると思います😌
上の子は全然水分取らなくて夏とか心配になるくらいお茶飲まない子なんですが、下の子は暑くなくてもお腹壊すんじゃないかなってくらいめちゃくちゃ飲みます😂😂
ちょこちょこでも飲んでいるので大丈夫だと思います👌
暑くなってくるともう少し量を飲めるようになるかもしれませんし🍀
便が硬いときは、フォロミで作ったバナナミルクをおやつのときに与えてました!
-
あーちゃん@ポムバサダー🐶
コメントありがとうございます😊
確かに個人差ってありますよね💦大人でもそうですもんね。、
暑くなったら飲むかもしれないですね!
バナナミルク良いですね✨参考にさせていただきます🙏- 4月17日

みさみさ
状況が似ていたので思わずコメントしました。
ウチの子も現在修正8ヶ月です。3回食にしてからあまりミルクを飲まなくなりました😓最初はあまり気にしていなかったのですが、あまりにもうんちを出すのが痛そうで…😢飲み物はミルク以外飲まなくて、結局1日トータルのミルクは500〜600mLくらいです。うちの子はどうも離乳食をパクパク食べること自体が楽しいらしいので、離乳食にミルクor水を気持ち多めに入れて食べ物から水分を摂取させるようにしました。するとうんちもすんなり出るようになりましたよ!
悩みは尽きませんがお互い頑張りましょうね😭
-
あーちゃん@ポムバサダー🐶
コメントありがとうございます😊
なんと!修正月齢まで同じなんですね!
本当状況が似てますね💦
なるほど…離乳食にミルクや水を多めに、ですか!今日の朝から早速やってみます🥺
ありがとうございます♡ゆるーくやっていこうと思います💪💕- 4月17日

はじめてのママリ🔰
うちもうんち硬めで困ってます😌
摂らせる水分量も限界ありますよね。
離乳食で油使っても大丈夫でしたら、油を使うことでもお通じ良くなるそうです。
-
あーちゃん@ポムバサダー🐶
コメントありがとうございます😊
同じですね💦そうなんですよね😔飲みたがらなければ飲ませたって飲まないですしね😢
なるほど!油ですか!参考にさせていただきます☺️ありがとうございます❤️- 4月17日

初めてのママリン🔰
うちも水も麦茶も飲まず、💩が固く力み過ぎてリバースしてました(;_;)
今でも離乳食メニューにスープは絶対入れており、メインのおかずも水分多めです(^_^;)
それでも顔真っ赤にして力んで、1度だけですが💩が硬すぎておしりから薄ら血が出ました(T^T)
その後も水麦茶は飲まず、離乳も始まり寝る前のミルク160mlが飲む水分としては限界でした。
さすがに可哀想すぎてプロバイオをミルクと一緒に飲ませてます_(┐「ε:)_
それでも顔真っ赤で力みますが、💩は前より良くなりましたよ!
今ではすこーーし水を、飲めるようになり、かかりつけの医師から牛乳始めていいよと言われたので昨日から牛乳を少しづつ飲ませてます!( *´꒳`*)
牛乳は好きみたいで飲んでくれるので、もう少ししたらプロバイオを卒業てきそうな感じです(,,・ω・,,)
-
あーちゃん@ポムバサダー🐶
コメントありがとうございます😊
わたしもスープは毎食飲ませるようにしています💦
プロバイオというのがあるのですか!調べてみます😊少しでも柔らかくなればいいのですが。、
牛乳飲めるようになったんですね!それは大きいですね✨わたしも今度小児科に行く機会があったら聞いてみます!- 4月18日
あーちゃん@ポムバサダー🐶
コメントありがとうございます😊✨
食事の内容で水分を摂るのですね!思いつかなかったです💦
参考にさせていただきます🙏