![まんもす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダイエットのモチベーションが上げられず、運動したいけど子供の面倒や早起きが難しい。リングフィットで運動したいが、家庭の事情でストレスを感じている。
ダイエットのモチベーション、どうしてます?
子持ちでダイエットなんて無理に近いって最近思ってます。
転職して座ることが多くなり、太ってきたので運動したいです。リングフィット持っているのですが、子供の前でやったら「私も!」となって出来るわけないです💦主人は夜勤が多いので、寝かしつけを変わってもらったりするのことはできず、今!運動したい!!って思ってもむりだし、寝かしつけでイライラして寝たあとはやる気なくなる…てことが多いです。
朝も早く起きれないし、おきれたときはなぜか娘も起きるし…😥まず1人にることが難しいです。
ストレッチとか子供と全力で遊ぶしか方法はないのかな…私はリングフィットがやりたいのです!笑
一応、毎日の送迎で自転車のってますがその程度😂
やりたいあまり、寝かしつけにイライラしちゃいます💦
自分のやりたいようにやれないのがすごくストレスです
- まんもす
![ゆりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりな
私も2歳になる前くらいにいい加減やばいなと思ってダイエット頑張ってましたけど、ビックリするくらい痩せなくて、時間も余裕もなくて、上手くいかないからイライラしてきてこれじゃダメだなって思ったので、2人目妊娠してつわりで痩せよって諦めました😅
答えになってなくてすみません。
結局色んなダイエット論があるから「夜は効果的じゃない」とかそんなこと言われ始めるとやる気なくなっちゃって続きませんでした😂
コメント