※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

8ヶ月の赤ちゃんがキッチンの引き戸に手を挟んでしまい、指が凹んだが腫れはない。病院に行くべきか悩んでいる。

赤ちゃんがキッチンの引き戸に手を挟んでしまいました。

8ヶ月の赤ちゃんがキッチンの引き戸が少し空いている所に手を伸ばして指を挟んでしまいました。
挟んですぐ激しく泣いて、
自分で引っ張って指を抜きました。

すぐ抱っこして確認したらその時は挟まれたところが凹んでいました場所は中指の第一関節あたりです。

少しして泣き止んでまた指を確認したらもうどこを挟んだのかは分からないようになってました。

泣いている時と後に確認したところ指は普通に曲げ伸ばししていて今のところは腫れたりはしていません。

病院に連れて行こうかなと旦那に言ったら大袈裟だよ。大丈夫だからと言われ。
それでも心配なのでじゃあどうなったら病院かな?と聞いたらもういい加減にしてと怒られてしまいました。

確かに何事もなく動き回っていて大丈夫な気もするんですが、
赤ちゃん相手の事だしとても心配です。
似たような経験をした方おりませんか?

コメント

ママリ

しょっちゅうあります🥺
曲げ伸ばしができて、腫れてなければ様子見ています😊
もしどうしても心配なのであれば#8000に電話して受診すべきか相談するといいですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    やっぱりありますよね😭
    調べていてととりあえずは大丈夫そうだけど平日受診って書いてあることが多いので行った方がいいのかな?と思って。
    安心しました!

    • 4月16日