※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
産婦人科・小児科

急ぎ😭😭😭現在子供が息を吸うとヒューヒュー言います。金曜日ぐらいから痰…

急ぎ😭😭😭

現在子供が息を吸うとヒューヒュー言います。

金曜日ぐらいから痰がらみの咳が酷く
金曜日は耳鼻科で鼻水が喉におりてきている
と言われてカルボシステインが出てます。

土曜日のお昼辺りからゼーゼーいうようになりました。
様子を見てたんですが夜はしっかり寝れてたものの
朝起きたら咳も酷く、ゼーゼーヒューヒューいってます。
熱はなく、本人は元気ですが
以前も同じ症状があり、小児科で吸入して気管支のテープ
貰った経緯あります。

本日病院おやすみですが、救急で病院へ行った方が
いいですか???

酸素濃度とかも気になるしどうなのか
皆さんアドバイスください😭

コメント

はじめてのままり

息するのも苦しそう 、夜咳で全く寝れてないとかでなければ今日は様子みて明日行きます 。

  • まあ

    まあ


    救急じゃなく、通常の小児科が
    1箇所調べたらあったのですが
    そこへ行くのってどうでしょうか?😔

    • 45分前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私の子供は気管支が弱いので
    中耳炎やrsになっても毎回
    ぐったりなり寝たきり状態になります 。息するだけでもゴロゴロ言っているような状態でご飯も食べれない水分も取れないとかで入院になります 。
    普通に寝たりご飯食べたり水分取れたり出来ていたら病院には空いていても明日まで様子を見ますかね 。

    • 39分前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    多分 そこの1箇所だけだと
    結構色んな人が殺到している状態だと思うのでコロナインフルりんご病が今流行っているので貰ったら大変ですし 、無闇に行きたくないです 。

    • 38分前
ぱちょり

パルスオキシメーターを持ってると
家でも酸素濃度測れますよ😊

本人が元気ならとりあえず様子見ですが、
咳が出過ぎて止まらない場合は病院行きます✨

  • まあ

    まあ


    それは結構高いですか?😔

    救急じゃなく、通常の小児科が
    1箇所調べたらあったのですが
    そこへ行くのってどうでしょうか?😔

    • 45分前
ママり

酸素濃度が下がってたら苦しいと思うので動きは活発じゃないと思います🤔
うちは上の子が喘息ですが、酸素濃度が下がる時は陥没呼吸になってるのでお腹がやたらペコペコしてたら行った方が良いかもしれません😓

  • まあ

    まあ


    なるほどですね😔


    救急じゃなく、通常の小児科が
    1箇所調べたらあったのですが
    そこへ行くのってどうでしょうか?😔

    • 45分前