
3歳の子どもがオムツは外れたものの、時々おしっこを失敗することについて悩んでいます。原因はおちんちんがタマタマに張り付いてしまうことです。本人は外そうと試みますが、うまくいかずにトイレが汚れることがあります。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。
3歳児のおしっこ事情について
オムツ取れたのは早いのに、たまにおしっこ失敗します
理由はタマタマにおちんちん張りついちゃってるのがほぼ理由です。
ちゃんと確認して外してから、おしっこするんだよと伝えていて
本人もわかっているので外そうと試みてるんですが
感覚?で確認してるのか、剥がれてないのにおしっこしちゃって
違う方向に飛んでトイレ汚れることが、たまにあります💦
対策もないですよね😭
おしっこ失敗するのは本人も嫌なんでしょうけど
なんせ改善しないんです💦
同じ方いませんか?
- まぽ(6歳)

退会ユーザー
最初そんな感じでした!
ちんちん持っておしっこしてーって言ってからは失敗なしです!

マリ🔰
おちんちんを上向きにしてパンツを履いておけば
張りつきにくくなると思います
コメント