※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

すごく贅沢な悩みなのかもだけど。ひとりごと。夫が休日に「子どもたち…

すごく贅沢な悩みなのかもだけど。ひとりごと。

夫が休日に「子どもたちみとくからゆっくり寝てきてくれていいよ」て言ってくれるのは嬉しい!
けど、本当に見とくだけ(というか子供達が遊んでる横で寝てるだけ)
だから今朝起きてさあ朝ごはんって時に「1人でもう少し寝てきてくれていいよ」って言われても
私が寝たらこどもたちの朝ごはん抜き(お腹減り次第おやつとか食べさせてるみたい)でトイトレ中の上の子もトイレでおしっこさせずオムツでしちゃうとか…諸々リズム崩れる。
そうなるとひとりで休むの諦めようかな〜てなる。

コメント

イリス

それ、ほんとそれ。やるならやれよ。やらないなら口出すなよって話。
仕事ならほんなこたしないだろうに、なんで家だと許されるんだろう。そして俺やってる感、助けてやってる感がムカつく。