※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
D🔰
妊活

妊活中で、検査結果が気になる。排卵日や基礎体温の変化もチェック。検査のタイミングや結果に不安。生理予定日まで待つべきか、意見を聞きたい。

2人目妊活中です
妊娠したか分からなくてソワソワしてます…
4/16 今日朝(高温期11日目)海外の早期検査薬では陰性でした
排卵検査薬では4/3朝から4/4夜まで陽性
4/2と4/3.4/5朝.4/6にタイミングを取っています
4/9に婦人科に行き4/5に排卵だろうねと言われました
排卵日の基礎体温低下と高温期半ばの基礎体温低下(インプランテーションディップ)も見られています
やはりまだ検査は早すぎるのでしょうか…
もしくはもう望みはない?
生理予定日になってから測るべきでしょうか?
皆さんの意見を聞きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

私も2人目妊活中でソワソワです…😭
昨日超フライングしてしまい案の定陰性でした…笑
4月5に排卵確定ならばったりタイミング取れてるのでは?と思います。
みなさんみてると結構生理前3日前とかで薄ら陽性なのかな?くらいになってたりします!
最終行為から2週間で陰性だと可能性低いかも?みたいなのも読みました…。
生理予定日だったら少なくとも妊娠していたら薄くでも反応するのでは?と思います😌🤍
お互い授かれてますように🥺🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみにDさん私と排卵日もほぼ近くて同じ思いの方いると安心します🥹
    毎日検索ばかりしてしまってます…。笑

    • 4月17日